本Zoomサービス説明書は、注文書、リセラー顧客契約、またはZoomが提供する本サービスについて説明し、Zoomによる本サービスの提供およびお客様による本サービスの使用に適用される、本サービスおよび機能固有の条件を定めます。本契約で定義されていない大文字の用語は、サービス利用規約(以下、「TOS」)、マスターサブスクリプション契約(以下、「MSA」)、Zoomリセラー顧客向け利用規約、または本サービスの提供に関するその他のサービス契約において、必要に応じて付与された意味を有するものとします。
本書での「お客様」とは、利用規約で定義されている用語、「お客様」および「あなた」を意味しています。
お客様のZoomアカウントに、本サービス説明書に記載されている本サービスのインド国内の住所への請求または販売先が反映されている場合、該当するサービスのサービス契約における契約主体はZoomの関連会社であるZVC India Pvt. Ltd.であり、ZVC India Addendumが本サービスのアクセスおよび利用に適用されます。ZVC India Addendumは、個人、家庭、またはその他の非商用目的で購入する個人には適用されません。
- 定義。 このZoomサービス説明においては、以下の定義が適用されます。
- 「ハードウェアプログラム」とは、お客様がZoom MeetingサービスまたはZoom Phoneサービスで使用するためのハードウェアのデバイスの入手が可能となる、Zoomが提供するサービスまたはプログラムを意味し、機器メーカー、または別のプログラム条項に記載されている条件に従います。
- 「ホスト」とは、お客様がミーティングを主催する権利を割り当てる、お客様の従業員、請負業者、または代理人である個人を意味します。ホストは、初回サブスクリプション期間または更新期間(該当する場合)であれば何度でもミーティングを開催できますが、ホストが同時に複数のミーティングを開催できる回数は、お客様が注文フォームで注文する同時開催ミーティング パッケージの内容により異なります。
- 「ミーティング」とは、Zoomビデオミーティングを意味します。
-
「参加者」とは、ホストの許可や知識の有無にかかわらず、サービスにアクセスする、またはサービスを利用するホスト以外の個人を意味します。
- 「Zoomのドキュメント」とは、本Zoomサービス説明書、Zoomのウェブサイト(www.zoom.com)、すべてのユーザー、オペレーター、システム管理、技術、サポート、その他のマニュアル、ガイド、リリースノート、および発行されたその他の資料、Zoomがお客様に対して一般的に提供する、ソフトウェアまたは本サービスの機能または操作能力を説明したもの、ならびに本契約に組み込まれる可能性のある本サービスの追加的な説明を意味します。
-
「Zoom Meetingサービス」とは、Zoomビデオが提供し、お客様が注文フォームで注文可能な各種ビデオカンファレンス、ウェブカンファレンス、ウェビナー、ミーティングルーム、画面共有、チャット、コネクタ、オーディオプラン、クラウドストレージ、その他のコラボレーションサービスを意味します。
- 「Zoom Phoneサービス」とは、音声接続サービスを意味します。この中にはお客様が注文フォームで注文できる、インフラに依存しない相互接続のVoIPサービス、ダイヤルイン番号のプロビジョニング、双方向の音声通話、構内交換機(PBX)機能および関連サービスなどが含まれますが、これらに限定されません。
- 「ハードウェアプログラム」とは、お客様がZoom MeetingサービスまたはZoom Phoneサービスで使用するためのハードウェアのデバイスの入手が可能となる、Zoomが提供するサービスまたはプログラムを意味し、機器メーカー、または別のプログラム条項に記載されている条件に従います。
- コンプライアンス遵守の使用。 お客様は、お客様およびお客様のエンドユーザーによる本サービスへのアクセスと使用が、音声コミュニケーションおよびメッセージに関するインターネットの使用、プライバシー、コミュニケーションのレコーディング、収集、保存、処理、共有、アクセス、カスタマー コンテンツおよび個人データの使用に関するエンドユーザーへの通知と同意などに関連付けられたすべての適用法を遵守していることを保証するものとします。
- 共有の禁止。お客様は、Zoomから書面で明示的に事前承認を得ている場合を除き、アカウント、ホスト権限、またはほかの個人に対するいかなるユーザー権限も共有できません。また、お客様はほかのいかなる個人とも、上記に関するサインイン認証情報またはパスワードを共有できません。お客様は、かかる権限がいずれも固く共有を禁じられていることを認めるものとします。お客様の本サービスへのアクセス権、またはこれらの使用権限は譲渡も移転もできません。お客様は(i)雇用主との個人の雇用関係もしくはそのほかの関係が終了した場合(該当する場合)(ii)Zoomが事前に明示的に書面で承認した場合を除き、アカウント、ホスト権限、またはほかの個人に対するいかなるユーザー権限も譲渡または移転できません。
- Zoomミーティングサービス。 Zoomミーティングサービスにより、ホストはミーティングをスケジュールして開始することができ、参加者は音声、ビデオ、画面共有機能を使用してコラボレーションする目的でミーティングに参加できます。すべてのミーティングには、少なくとも1人のホストが存在します。チャット機能により、セッション外での1対1またはグループのコラボレーションが可能です。その他の機能、機能性、およびソリューションについては、www.zoom.comをご覧ください。
- 同時開催のミーティング。同時開催のミーティングにより、ホストは一度に複数の会議を開催することができますが、お客様が注文フォームで注文できる同時開催パッケージの特定の制限回数に従います。
- 同時開催のミーティング。同時開催のミーティングにより、ホストは一度に複数の会議を開催することができますが、お客様が注文フォームで注文できる同時開催パッケージの特定の制限回数に従います。
- 教育機関向けZoom(K-12)。小学校、中学校、学区、学校システム(以下「学校登録利用者」)は、教育目的で教育機関向けZoom(K-12/小中学校)でZoomミーティングサービスを利用できます。Zoomは、GDPR、家族の教育の権利とプライバシーに関する法律(FERPA)、および適用される州法(以下「プライバシー法」)を含むがこれらに限定されない、生徒のプライバシー法の適用要件に準拠するように設計されたポリシーと手順を維持しています。プライバシー法は、生徒またはその保護者に、個人情報に関する特定の権利を提供する場合があります。お客様が保護者または生徒であり、プライバシー法またはお客様の関連する権利について質問がある場合は、お客様の学校の管理者にお問い合わせください。お客様が「K-12アカウントユーザー」である場合、つまり、学校登録利用者がK-12アカウントの使用を許可された教師、校長、その他の教育者または学校職員を意味する場合、お客様は、アカウントの作成、Zoomミーティングサービスの使用、および本契約条件への同意について、お客様の学校登録利用者から正当な権限を得ていることを表明し、保証するものとします。さらに、お客様は、お客様のアカウントを教育目的のみ、およびお客様の学校登録利用者とその生徒の利益のためにのみ使用することに同意するものとします。お客様が米国または類似の法律の対象となるK-12アカウントユーザーである場合、お客様は、Zoomそのものおよびお客様の学校の登録利用者のために、ZoomのK-12/小中学校プライバシーステートメントに従って16歳未満の生徒を含む生徒のエンドユーザーの個人情報を収集、使用、共有することに同意し、お客様はZoomに対し、当該ポリシーに従って生徒のエンドユーザーの個人データを処理するよう指示するものとします。お客様がGDPRまたは同様の法律の対象となるK-12アカウントユーザーである場合、お客様は、データを処理する法的根拠、手段、目的を決定し、https://www.zoom.com/en/trust/schools-privacy-statement/に記載されているZoomのK-12/小中学校プライバシーステートメントに従って、16歳未満の子供を含む生徒のエンドユーザーの個人情報を処理するようZoomに指示するものとします。
- コネチカット州教育プラン登録利用者向けの補遺。コネチカット州教育プラン登録利用者に適用される本契約は、コネチカット州の学生データプライバシー法(Conn. Gen. Stat. Ann. §10-234aa-dd)が定める要件への遵守を目的とする、コネチカット州教育プラン登録利用者向けのZoom利用規約補遺(以下、「補遺」)を参照することにより組み込まれます。
- コネチカット州教育プラン登録利用者向けの補遺。コネチカット州教育プラン登録利用者に適用される本契約は、コネチカット州の学生データプライバシー法(Conn. Gen. Stat. Ann. §10-234aa-dd)が定める要件への遵守を目的とする、コネチカット州教育プラン登録利用者向けのZoom利用規約補遺(以下、「補遺」)を参照することにより組み込まれます。
- Zoom Phoneサービス。
- 定義:Zoom Phoneサービスにおいては、以下の定義が適用されます。
- 「デバイス」は、アカウント内でセットアップされるか、お客様の指示または要望に基づきZoomが設定するバーチャル内線、または個別のデジタルラインに割り当てられるデバイスを意味します。
- 「Phoneホスト」とは、Zoom Phoneサービスに対するアクセス権と使用権が割り当てられた個人を意味します。「Phoneホスト」は、本契約で使用される「ホスト」と「エンドユーザー」の定義では「ホスト」に該当します。
- 「デバイス」は、アカウント内でセットアップされるか、お客様の指示または要望に基づきZoomが設定するバーチャル内線、または個別のデジタルラインに割り当てられるデバイスを意味します。
- Zoom Phoneサービスプロバイダー。Zoomは、米国外に所在するお客様にZoom Phoneサービスを提供するプロバイダーです。Zoom Voice Communications, Inc.(以下、「Zoom Voice」)は、米国に所在するお客様にZoom Phoneサービスを提供するプロバイダーで、Zoom Phoneサービスの契約条件および料金を設定します。
- サービスの説明。Zoom Phoneサービスは、注文フォームでお客様が選択した内容ならびに https://www.zoom.com/en/trust/resources/ で定められているZoom Phoneサービスの追加の規約およびポリシーに従って、VoIPを使用し、次に挙げるサービスおよび機能をお客様に提供するクラウドベースの電話サービスです。
- Zoom Phoneサービス。 Zoom Phoneサービスは、双方向の音声通話と社内交換機(PBX)機能、および zoom.com ウェブサイトで説明されている機能セットを実現するクラウドベースの電話サービスです。
- 公衆交換電話網通信(PSTN)アクセス。Zoom Phoneホストとエンドユーザーは、PSTNへの通話の発信と受信を有効にし、Zoom Phone通話プランを通じてダイレクトインワードダイヤル電話番号(DID)を割り当てることができます。
- Bring Your Own Carrier(BYOC)。BYOCを使用すると、お客様は選択した通信プロバイダーを使用して、PSTNアクセスと内線DID番号を提供できます。Zoomは、BYOCのお客様に、On NetアクセスとZoomのさまざまな通話管理機能にアクセスできるソフトウェアを提供します。BYOCにより、お客様は (i) ZoomがPSTNアクセスを提供していない地域でPSTN機能を利用し、(ii) 現在配備されているキャリアとの関係を維持し、(iii) 柔軟性と冗長性を確保するために導入を構成することができます。お客様は、その通信事業者が規制対象となるすべての電気通信サービスを提供し、電気通信規制の遵守に責任を負うことを確認する必要があります。
-
SMS機能。Zoom Phoneサービスは、米国およびカナダでベーシックなSMS機能に対応しています。お客様の責任で、意図したSMSのユースケースがサポートされていることをZoomのドキュメントで確認する必要があります。
-
Zoom Phoneの追加機能。共用エリア電話機の有効化、追加のトールフリーおよびDID電話番号などといった追加機能は、注文フォームに記載されている方法で購入可能です。
- 規制された通信サービスの提供。Zoomは、たとえばお客様が地域の管轄区域内で市内通話を発信したり、現地の公衆交換電話網(PSTN)に接続したりできるようにするために、規制対象となる特定の通信サービスの提供を現地のプロバイダーに依存する場合があります。Zoomの現地ライセンスを受けた関連会社は、当該Zoom関連会社がライセンスを取得している国内で、お客様に提供されるすべての電気通信サービスを提供します。Zoomは、これらのサービスに関連するすべての契約、請求、およびカスタマーケアに責任を負います。
- オンラインFAX。 オンラインFAXは、対応する Zoom Phone サービスのサブスクリプションで利用できるアドオン サービスです。電話ホストは、FAX機への送信、メール添付としての受信、複数宛先への送信、カスタム カバー シートの作成など、FAXを送受信できます(これらに限定されません)。
- Zoom Phoneサービス。 Zoom Phoneサービスは、双方向の音声通話と社内交換機(PBX)機能、および zoom.com ウェブサイトで説明されている機能セットを実現するクラウドベースの電話サービスです。
- Zoom Phoneポリシー。お客様は、https://www.zoom.com/en/trust/resources/に掲載されている追加のZoom Phoneのポリシーが、お客様によるZoom Phoneサービスの使用に適用されることを認め、これに同意するものとします。
- 緊急通報(E911)。緊急通報にZoomのサービスを利用する場合、https://www.zoom.com/en/trust/resources/にあるZoom Voice Communications, Inc.の緊急通話または911緊急通話サービスに関するお客様への通知をお客様が読んで理解したことを認め、これに同意するものとします。緊急通報にZoomのサービスを利用しない場合、お客様が利用するキャリアの緊急サービスまたは911通知ポリシーが適用されます。
- 機器。ハードウェアプログラムを通じて明示的に提供される場合を除き、ZoomとZoom Voiceはいずれも、Zoom Phoneサービスに関連して使用されるいかなるデバイスまたはその他の機器も提供しません。Zoom Voiceは、特定のデバイスおよび機器をテストして、Zoom Phoneプラットフォームでサポートされているかどうかを判断します(ただし、マーケットプレイスで入手可能すべてのデバイスおよび機器をテストしたわけではありません)。これまでにZoom VoiceがZoom Phoneプラットフォームでサポートされていると判断したデバイスおよび機器の概要は、ご要望に応じて提供される場合があります。お客様は、他のデバイスや機器を導入する前に、必要に応じてZoomまたはZoom Voiceにご相談ください。
- 定義:Zoom Phoneサービスにおいては、以下の定義が適用されます。
- Zoom Rooms。 Zoom Roomsは、ソフトウェアベースのカンファレンスルーム システムであり、ワンクリックでのミーティング参加、ワイヤレス マルチシェアリング、インタラクティブなホワイトボード、直感的なルーム コントロールなど、ルーム内とバーチャル参加者向けのコラボレーション体験を提供します。Zoom Roomsには、スケジュール表示、デジタルサイネージ、リモートルーム管理などのカンファレンスルーム固有の機能が含まれています。
- Zoomハードウェアプログラム。 ハードウェアプログラムは、ZoomミーティングサービスまたはZoom Phoneサービスと連携し、アクセスを提供するハードウェア製品の入手を可能にします。これには追加の利用規約が適用されます。該当する場合、ZoomミーティングサービスまたはZoom Phoneサービスへの別途のサブスクリプションが必要です。
- Zoom Hardware as a Service。ZoomのHardware-as-a-Serviceプログラム(以下、「HaaSプログラム」)により、お客様は、Zoom MeetingサービスまたはZoom Phoneサービスの基本サブスクリプションと併せて、および同じサブスクリプション期間内に、リースされている特定のデバイスをサブリースできます。HaaSプログラムのその他の規約はこちらをご覧ください。
- Zoom Hardware as a Service。ZoomのHardware-as-a-Serviceプログラム(以下、「HaaSプログラム」)により、お客様は、Zoom MeetingサービスまたはZoom Phoneサービスの基本サブスクリプションと併せて、および同じサブスクリプション期間内に、リースされている特定のデバイスをサブリースできます。HaaSプログラムのその他の規約はこちらをご覧ください。
- 行政機関向けZoom。行政機関向けZoomとは、FedRAMP認定クラウド環境でZoomが提供するZoomミーティングサービス、Zoom Phoneサービス、Zoomカンファレンスルームコネクタ、Zoom Rooms、Zoomチャット、Zoom APIです。行政機関向けZoomでお客様は、Zoomの標準的な商用クラウド環境とは無関係に、Amazon Web Services Government Cloudと米国本土(カリフォルニア州サンノゼとニュージャージー州)にあるZoomのコロケーションデータセンターでホストされている別のFedRAMP認定クラウド環境で、限定版のサービスを利用できます。具体的な特徴、機能、およびソリューションについては、https://www.zoomgov.com/に説明されています。標準の商用Zoomプラットフォームと政府向けZoomは独立した環境であるため、インスタントメッセージングデータやチャットデータなど、データを交換することはできません。
- FedRAMPセキュリティ機能。 行政機関向けZoomは、FedRAMP ATOのレベルが中程度として承認されています。TLS 1.2以上が必要です。
- 行政機関向けZoomの概要。行政機関向けZoomプラットフォームは、クラウドビデオカンファレンス、クラウド電話システム、メッセージ、シンプルなオンラインミーティング、ソフトウェア定義のカンファレンスルームソリューションを1つの使いやすいプラットフォームに統合します。行政機関向けZoomプラットフォームは、標準のZoomプラットフォームとは別の、FedRAMP Moderate認定のクラウド環境です。行政機関向けZoomプラットフォームは米国人限定にて管理され、米国本土内のAWS GovCloudと米国内の2つのデータセンターにのみ設置されています。行政機関向けZoomには、国防総省影響レベル2/4、FIPS 140-2、HIPAA第三者認証、および複数のアクセシビリティ関連の認証が含まれています。このソリューションは、Windows、Mac、Linux、Chrome OS、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、H.323/SIPルームシステム間で、ビデオ、オーディオ、電話、チャット、ワイヤレス画面共有を提供します。行政機関向けZoomサービスには次のものが含まれます。
- Zoomクラウドビデオカンファレンス。ビデオ、オーディオ、コンテンツ共有ウェビナーおよびコラボレーションを含む、クラウドベースのコラボレーションサービスです。
- Zoom Phone。従来の構内交換機機能、統合型PSTN接続、強化された緊急サービス、およびモバイルアプリ、デスクトップアプリ、従来の固定電話デバイスからの通話サポートを備えたクラウドベースの電話システムです。
- Zoom Chat。プロジェクト、チーム、トピック別に整理された公開/非公開チャネルで、ファイル、絵文字、スクリーンショットなどを共有する機能を備えたチャットメッセージの送信ができます。
- Zoom Rooms。専用のMac、PC、カメラ、iPadコントローラ搭載型スピーカーなど、市販のハードウェアを使用するカンファレンスルーム用のソフトウェアベースのグループ ビデオ カンファレンスです。
- Zoomカンファレンスルームコネクタ。H.323およびセッション開始プロトコル(SIP)システムをZoom Meetingsに接続するためのゲートウェイです。カンファレンスルームコネクタは、クラウドコンピューティングとお客様の施設にインストールするソフトウェアの両方で利用可能です。
- Zoomミーティングコネクタ。 Zoomクラウドインフラストラクチャのソフトウェア版で、お客様の社内にインストールすることを目的としています。
- Zoom API。デベロッパーがビデオ、音声、画面共有をアプリケーションに簡単に追加できるようにします。Zoom APIは、REST(Representational State Transfer)を中心に設計されたサーバーサイド実装です。Zoom APIは、ユーザー、ミーティング、ウェビナーなどのリソースの作成、編集、削除といったミーティング前の体験を管理できます。
- Zoom Events。お客様は、マルチセッション、複数日のバーチャルイベントおよびハイブリッドイベントを主催できます。Zoom Eventsには、さまざまな登録オプションと組み込みのチケットオプション、出席者ネットワーキング機能、カスタマイズ可能なメールとブランディング、オプションのEXPO会場サービス、イベント分析などの機能が含まれています。
- Zoom Sessions。お客様は、シングルセッションのバーチャルイベントおよびハイブリッドイベントを主催できます。Zoom Sessionsには、Zoom Eventsの特定の署名機能が含まれますが、すべての機能が含まれるわけではありません。たとえば、出席者ネットワーキング機能やオプションのEXPO会場機能などは除外されます。
- Zoomクラウドビデオカンファレンス。ビデオ、オーディオ、コンテンツ共有ウェビナーおよびコラボレーションを含む、クラウドベースのコラボレーションサービスです。
- FedRAMPセキュリティ機能。 行政機関向けZoomは、FedRAMP ATOのレベルが中程度として承認されています。TLS 1.2以上が必要です。
- Zoom Marketplace。Zoom App Marketplace(https://marketplace.zoom.us)または行政機関向けZoom Marketplace(https://marketplace.zoomgov.com)(以下、「Marketplace」)は、Zoomが主催するサイトであり、Zoomサービスと相互運用可能なサードパーティ開発者(以下、「パブリッシャー」)またはZoomが作成したアプリケーション(以下、「アプリ」)へのアクセスを提供し、モバイルとデスクトップの両方のクライアントアプリから利用できるようにします。Zoom App Marketplaceおよび行政機関向けZoom Marketplaceへのアクセスと使用は、Zoom App Marketplace利用規約(https://www.zoom.com/en/trust/marketplace-terms-of-use/)に準拠します。デベロッパー向けZoom(https://developers.zoom.usで利用可能)は、Zoom APIライセンスと利用規約(https://www.zoom.com/en/trust/legal/zoom-api-license-and-tou/)およびMarketplaceデベロッパー契約(https://www.zoom.com/en/trust/marketplace-developer-agreement/)に準拠します。Zoomは、パブリッシャーのアプリに対するサポートを保証または提供しません。パブリッシャーは、コンテンツ、機能、可用性、サポートなど、自らが公開するアプリのすべての側面について単独で責任を負うものとします。パブリッシャーは、独自の利用規約、プライバシーポリシー、およびサポート情報(以下、「パブリッシャー規約」)を提供する必要があります。アプリにアクセスする、またはアプリをダウンロードするお客様は、パブリッシャーとパブリッシャー規約を直接締結する必要があります。Zoomは、アプリ、そのコンテンツ、機能、可用性、またはサポートについて責任を負いません。アプリは現状有姿でホストされ、アプリの使用は、パブリッシャー規約に従い、お客様自身の責任で行うものとします。アプリは時を選ばず利用できなくなったり、パブリッシャーによって削除されたり、アプリに保存されているデータが失われたり、アプリにアクセスできなくなったりする可能性があります。Zoomは、パブリッシャーに転送された顧客データ(Zoom App Marketplace利用規約で定義)、またはアプリによるもしくはアプリを通じた顧客データの送信、収集、開示、セキュリティ、変更、使用、削除について責任を負いません。アプリの使用により、顧客データがパブリッシャーに転送されることが必要となる場合があり、アプリにアクセスしてこれを使用することにより、お客様は、パブリッシャーの要求に従ってZoomが顧客データを転送することに同意するものとします。サポートや質問についてはパブリッシャーにお問い合わせください。Zoomは、明示的または黙示的を問わず、アプリに関していかなる表明も行わず、一切の保証を行わないものとし、独自の裁量でいつでもMarketplaceからアプリを削除する権利を留保します。
- Zoom EventsおよびZoom Sessions。 Zoom EventsおよびZoom Sessionsは、Zoom MeetingサービスやZoomウェビナーを使用して、お客様がバーチャルおよびハイブリッドイベントを開催できるクラウドベースのサービスです。Zoom EventsおよびZoom Sessionsの使用にはZoom Eventsホスト利用規約(https://explore.zoom.us/en/zoom_events_host_tou/)が適用され、Zoom EventsまたはZoom Sessionsを使用して開催されるバーチャルまたはハイブリッドイベントへの参加には、イベント参加者利用規約(https://explore.zoom.us/en/event_participant_tou/)が適用されます。お客様がZoom EventsまたはZoom Sessionsにアクセスし、これを利用するには、対象となるZoom Meetingサービスのサブスクリプションが必要です。このような基盤となるZoom Meetingサービスのサブスクリプションが期限切れまたは何らかの理由で終了した場合、お客様のZoom EventsおよびZoom Sessionsへのアクセスも終了します。
- Zoom Events。Zoom Eventsにより、お客様は、マルチセッション、複数日のバーチャルイベントおよびハイブリッドイベントを主催できます。Zoom Eventsには、さまざまな登録オプションと組み込みのチケットオプション、出席者ネットワーキング機能、カスタマイズ可能なメールとブランディング、オプションのEXPO会場サービス、イベント分析などの機能が含まれています。
- Zoom Sessions。 Zoom Sessionsにより、お客様は、シングルセッションのバーチャルイベントおよびハイブリッドイベントを主催できます。Zoom Sessionsには、Zoom Eventsの特定の署名機能が含まれますが、すべての機能が含まれるわけではありません。たとえば、出席者ネットワーキング機能やオプションのEXPO会場機能などは除外されます。
- 機能。機能とソリューション。Zoom EventsとZoom Sessionsの詳細な特徴、機能、およびソリューションについては、https://www.zoom.com/en/products/event-platform/に記載されています。
- Zoom Events。Zoom Eventsにより、お客様は、マルチセッション、複数日のバーチャルイベントおよびハイブリッドイベントを主催できます。Zoom Eventsには、さまざまな登録オプションと組み込みのチケットオプション、出席者ネットワーキング機能、カスタマイズ可能なメールとブランディング、オプションのEXPO会場サービス、イベント分析などの機能が含まれています。
- 管理対象ドメイン。 Zoomは、お客様が自社に関連付けられたドメインを予約し、そのドメインを使用してZoomに登録しているアカウント(以下、「管理対象ドメインのお客様」)を管理することを許可します。お客様は、自らが所有する、または本サービスを使用するために関連付ける法的権利を有するZoomサービスドメインにのみ関連付けることができます。予約されたドメイン上にZoomアカウントが作成されているまたは存在するが、管理対象ドメインのお客様によって承認されていない場合(以下、「非管理対象ドメイン アカウント」)、当該非管理対象ドメイン アカウントを使用または作成するユーザーは、ドメインが管理対象ドメインのお客様のために予約されていることを通知され、非管理対象ドメイン アカウントに関連付けられているドメインを変更するよう要求されます。当該非管理ドメイン アカウントを使用する作成したユーザーが、指定された期間内にドメインを変更しない場合、当該ユーザーは非管理ドメイン アカウントが管理対象ドメインのお客様に追加されることに同意し、また非管理対象ドメイン アカウントに関連するすべてのデータが管理対象ドメインのお客様と共有されることに同意するものとみなされます。
- Zoom Contact Center。
- サービスの説明。Zoom Contact Centerサービス(以下、「Zoom Contact Center」)は、コンタクトセンター向けのクラウドベースのソフトウェアで、企業がお客様やエンドユーザーとのやり取りを音声やビデオなどの複数のチャネルで管理できるようにします。お客様は、Zoom Contact Centerの月額利用プランを購入することで、VoIP(Voice over Internet Protocol)を使用したPSTNとの通話が可能になります。Zoom Contact Centerの追加機能については、https://www.zoom.com/をご覧ください。
- 法律の遵守。お客様は、お客様およびそのユーザーによるZoom Contact Centerの利用について単独で責任を負い、かかる利用が、音声通信およびメッセージングのためのインターネットの利用を規制するあらゆる規制を含め、それらが所在する国の法律および規制に準拠していることを確認するものとします。お客様は、現地の法律または規制により要求される会話の監視または録音に関連して、すべての開示および通知を行い、必要なすべての同意を得ていることを表明し、保証するものとします。お客様は、米国のTelephone Consumer Protection Act of 1991(TCPA)、FTCのTelemarketing Sales Rule、カナダのAnti-Spam Legislation(CASL)など、マーケティングおよび勧誘に適用されるすべての法律の遵守について、単独で責任を負うものとします。
- 緊急サービス。Zoom Contact Centerは従来の電話サービスに替わるものではありません。お客様は、各アカウント(エージェント、スーパーバイザー、管理者を含む)を通じてZoom Contact Centerを使用する権限を付与された個人に通知し、Zoom Contact Centerを通じて緊急サービスプロバイダーには電話できないことと、お客様が用意する代替手段を含め、他の方法で緊急サービスプロバイダーに連絡するにはどうすればよいかを、それらの個人が必ず認識できているようにする責任があります。お客様は、Zoom Contact Centerを使用した緊急サービスコールまたは緊急サービスコールの発信不能に起因または関連するいかなる請求についても、Zoomとその関連会社を免責し、防御するものとします。
- Zoom Contact Centerのポリシー。お客様は、自らのZoom Contact Centerの使用に関して、https://www.zoom.com/en/trust/resources/に記載されている米国のZoom PhoneおよびZoom Contact CenterのメッセージポリシーおよびZoom Contact Centerの利用規定ポリシーが適用されることを認識し、同意するものとします。
- 対応するライセンス。お客様がZoom Contact Centerにアクセスするには、Zoom Meetingサービス/Zoom Phoneサービスを利用するための対応するライセンスが必要です。当該基本ライセンスが失効した場合、または何らかの理由で終了した場合、お客様のZoom Contact Centerへのアクセスも終了します。終了時に、未払いのZoom Contact Center料金がお客様に請求されます。明示的に別途規定されている場合を除き、Zoom Contact Centerに関するあらゆる支払い義務はキャンセル不可能かつ返金対象外です。
- 通話プランとバーチャルサービス番号。Zoom Voiceは、Zoom Contact Centerで使用することができる通話プランとバーチャルサービス番号のプロバイダーです。
- サービスの説明。Zoom Contact Centerサービス(以下、「Zoom Contact Center」)は、コンタクトセンター向けのクラウドベースのソフトウェアで、企業がお客様やエンドユーザーとのやり取りを音声やビデオなどの複数のチャネルで管理できるようにします。お客様は、Zoom Contact Centerの月額利用プランを購入することで、VoIP(Voice over Internet Protocol)を使用したPSTNとの通話が可能になります。Zoom Contact Centerの追加機能については、https://www.zoom.com/をご覧ください。
- Zoomワークフォース管理(WFM)。
- 定義。
- 「WFMホスト」とは、Zoomワークフォース管理サービスのアクセスと使用を割り当てられた個人を意味します。WFMホストは、本契約で使用される「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」に該当します。
- 「WFMホスト」とは、Zoomワークフォース管理サービスのアクセスと使用を割り当てられた個人を意味します。WFMホストは、本契約で使用される「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」に該当します。
- サービスの説明。Zoomワークフォース管理(WFM)は、Zoomウェブポータルを通じてエンタープライズの全従業員を整理、最適化、および体系的に管理するクラウドベースのSaaSサービスです。WFMは、次に挙げる活動に利用できますが、これらに限定されません:(i)スケジュール作成(人員配置のニーズ、個人の休暇、エージェントキュー、稼働時間など、複数の要因に基づいたスケジュールグループの作成)、(ii)予測(過去のインタラクションデータに基づいたアルゴリズムを使用して将来のインタラクション量を予測。その予測に将来の市場イベントとパフォーマンス指標を組み込んで予測的人員配置ニーズを展開)、(iii)イントラデイ管理(スケジュール遵守性リアルタイムチェックをモニタリングし、予定外のイベントに対応し、急速に変化する人員のニーズに対応することで、当日のインターバルレベルの活動を管理)。
-
対象サブスクリプション。WFMにアクセスし、これを利用するには、Zoom Contact Centerなどの対象となる他のZoomサービスの有料サブスクリプションが必要になる場合があります。かかる対象サブスクリプションが期限切れまたは何らかの理由で終了した場合、お客様のWFMへのアクセスも終了します。
- 定義。
- Zoom Quality Management(QM)。
- 定義。
- 「QMホスト」 とは、Zoom Quality Managementサービスのアクセスと使用を割り当てられた個人を意味します。QMホストは、本契約における「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」に該当します。
- 「QMホスト」 とは、Zoom Quality Managementサービスのアクセスと使用を割り当てられた個人を意味します。QMホストは、本契約における「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」に該当します。
- サービスの説明。Zoom Quality Management(QM)は、コンタクトセンターでの顧客とのやり取りをレビューし、コンタクトセンターのエージェントが品質基準を満たしているかどうかを評価するためのクラウドベースのサービスです。QMホストは、Zoomウェブポータルを通じて、次に挙げる活動を開始できますが、これらに限定されません:(i)自然言語処理および機械学習アルゴリズムを使用して、記録および文字起こしされた顧客とのやり取りからインサイトを分析および抽出。(ii)顧客またはエンドユーザーとのやり取りをレビュー。および、(iii)スコアカード、コーチング、トレーニングの使用を通じて、個人およびチームのパフォーマンスを測定し改善。
- 対象サブスクリプション。QMにアクセスし、これを利用するには、Zoom Contact Centerの有料サブスクリプションが必要になる場合があります。かかる対象サブスクリプションが期限切れまたは何らかの理由で終了した場合、お客様のQMへのアクセスも終了します。
- 定義。
- Zoom AIエキスパートアシスト。
- 定義。
- 「AIエキスパートアシストホスト」とは、Zoom AIエキスパートアシストサービスのアクセスと使用を割り当てられた個人を意味します。AIエキスパートアシストホストは、本契約における「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」に該当します。
- 「AIエキスパートアシストホスト」とは、Zoom AIエキスパートアシストサービスのアクセスと使用を割り当てられた個人を意味します。AIエキスパートアシストホストは、本契約における「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」に該当します。
- サービスの説明。 Zoom AIエキスパートアシストは、クラウドベースの人工知能サービスです。AIエキスパートアシストホストが顧客の問題により効率的に対処し、処理時間を最小限に抑え、インタラクションの結果を改善できるよう設計されています。AI Expert Assistホストは、エンドユーザーとの特定のやり取り中にZoom AIエキスパートアシストサービスにアクセスでき、次に挙げる特定の機能を有効化できますが、これらに限定されません:(i)顧客のナレッジベースからコンテキストに沿った記事を検索して表示。(ii)より効率的なフォローアップのための次のステップとアクションアイテムを生成。および(iii)該当する場合、問題の概要および/またはインタラクションの解決策の要約で構成されるエンゲージメントラップアップを提示。
- 対象サブスクリプション。AIエキスパートアシストにアクセスし、これを利用するには、Zoom Contact Centerの有料サブスクリプションが必要になる場合があります。かかる対象サブスクリプションが期限切れまたは何らかの理由で終了した場合、お客様のAIエキスパートアシストへのアクセスも終了します。
- 定義。
- Zoom Revenue Accelerator。
- Zoom Revenue Acceleratorは、特定のZoomサービスで利用可能なアドオンサービスです。Zoom MeetingsやZoom Phoneなどの基盤となるサービスからデータおよび情報を取得し、結果を視覚的に表示し、アクセス可能で、場所を特定できるインサイトおよび分析を提供します。Zoom Revenue Acceleratorを使用して生成された出力は、カスタマーコンテンツと見なされます。
- 規約の適用性。 本Zoom Revenue Accelerator規約は、本サービスの発効日またはお客様がZoom Revenue Acceleratorを利用した日のいずれか早い方をもって効力を生じ、該当する注文フォームに記載されている初期サブスクリプション期間および更新期間中は継続して効力を有します。Zoomとお客様の間の契約にこれと異なる規定がある場合でも、Zoom Revenue Acceleratorに関しては、本Zoom Revenue Accelerator規約が矛盾または不一致がある場合には優先され、Zoomとお客様の間の契約において、これと異なる優先条件の順序に関係なく優先されます。
- 対象サブスクリプション。Zoom Revenue Acceleratorにアクセスし、これを利用するには、ZoomミーティングサービスまたはZoom Phone(利用可能な場合)、またはその両方の対象有料サブスクリプションが必要です。Zoom Revenue Acceleratorの利用の基盤となるZoomミーティングサービスまたはZoom Phoneサブスクリプションが期限切れ、または何らかの理由で終了した場合、お客様のZoom Revenue Acceleratorへのアクセスも終了し、Zoom Revenue Acceleratorの未払い料金または手数料がお客様に請求されます。特に明記されている場合を除き、Zoom Revenue Acceleratorのすべての支払い義務を取り消すことは不可能で、支払われた金額の返金はされません。
- 参加者への通知。Zoomがカスタマイズ可能なレコーディング通知のサンプルを参加者に提供する場合があっても、お客様はプライバシー要件を含むがこれに限定されない適用法を確実に遵守し、必要に応じてお客様、Zoom、その他によるカスタマーコンテンツのレコーディング、モニタリング、収集および使用について、参加者に十分な通知を行う責任を単独で負うことを認識するものとします。
- Zoomアップデート版。お客様は、Zoomのセキュリティおよび通知機能のメリットを最大限に享受するために、お客様およびお客様のエンドユーザーが利用可能なZoomの最新バージョンでクライアントアプリケーションを更新しなければならないことを認識するものとします。
- Zoom Revenue Acceleratorは、特定のZoomサービスで利用可能なアドオンサービスです。Zoom MeetingsやZoom Phoneなどの基盤となるサービスからデータおよび情報を取得し、結果を視覚的に表示し、アクセス可能で、場所を特定できるインサイトおよび分析を提供します。Zoom Revenue Acceleratorを使用して生成された出力は、カスタマーコンテンツと見なされます。
- Zoomワークスペース予約。Zoomワークスペース予約は物理的な空間を管理できるサービスで、ユーザーとワークスペースをつなぐことで、お客様がワークスペース利用を予約・管理できるツールです。ワークスペース予約機能には、他の機能性と共に次に挙げる能力が含まれます:事前、到着時にキオスクから、またはワークスペースで直接、ワークスペースを予約。予約するワークスペースの推奨。フロアマップのセットアップと表示。ワークスペースの利用状況に関するデータ分析。
- Zoom Node。Zoom Nodeは、お客様のデータセンターサーバーをZoomのクラウドに接続するクラウドベースのハイブリッドプラットフォームです。Zoom Nodeは、さまざまなZoomワークロードサービスモジュール(例:Zoom Phone Local Survivability、Meetings Hybrid、ミーティングコネクタ、レコーディングコネクタ)のクラウド駆動型の導入と管理を実現します。これらのサービスモジュールは、特定のZoomサービス機能を有効にし、Zoomウェブポータルを通じて管理されます。Zoom Nodeは、サービス管理、更新、ログ管理、パフォーマンスレポート、トラブルシューティングのためのツールを含む一元化されたダッシュボードを提供します。Zoom Nodeの利用には、該当するサービスモジュールとそのサービスモジュールに対応するZoomサービスのサブスクリプションが必要です。
-
カスタマーマネージドキーサービス。カスタマーマネージドキーサービスは高度なセキュリティサービスで、お客様は外部のキー管理サービス(以下「KMS」)が提供および維持する暗号化キーを使用して、Zoomが保存する特定のカスタマーコンテンツを暗号化および復号化できます。KMSとは、お客様が第三者のプロバイダーから取得した管理対象システムを意味し、これによりお客様は特定の暗号化キーを作成および制御できます。KMSはZoomサービスではないため、ZoomがサポートするプロバイダーからZoomのカスタマーマネージドキーサービスとは別に購入する必要があります。
- 対象ライセンス。カスタマーマネージドキーサービスにアクセスし、これを使用するには、Zoomミーティングサービス、Zoom Phoneサービス、Zoom Contact Center、Zoom Rooms、Zoom Eventsの対象ライセンスが必要です。お客様がカスタマーマネージドキーサービスを使用する基盤となるZoomミーティングサービス、Zoom Phoneサービス、Zoom Contact Center、Zoom Rooms、またはZoom Eventsのサブスクリプションが期限切れまたは何らかの理由で終了した場合、対応するライセンスのカスタマーマネージドキーサービスへのアクセスも終了し、未払いのカスタマーマネージドキーサービスの料金または手数料がお客様に請求されます。特に明記されている場合を除き、カスタマーマネージドキーサービスのすべての支払い義務を取り消すことは不可能で、支払われた金額の返金はされません。
- KMS。Zoomは、KMSプロバイダーの作為または不作為、KMSの運用、またはお客様によるその利用(当該KMSに起因する顧客コンテンツへのアクセス、変更、または削除を含む)について、ZoomのカスタマーマネージドキーサービスがそのようなKMSをサポートしているかどうかに関係なく、一切の責任を負いません。お客様は、カスタマーマネージドキーサービスと組み合わせて使用されるKMSの設定および保守について、常に単独で責任を負うものとします。お客様は、お客様によるカスタマーマネージドキーサービスへのアクセスおよび使用には、(1)異なる地理的地域にある2つ以上のデータセンターで同一の暗号化キーのセットを設定および維持する必要があること、および(2)Zoomがお客様の暗号化キーサービスを提供するために必要に応じて顧客の暗号化キーにアクセスできるように、KMSを構成および維持することを認識し、同意するものとします。お客様が前述の要件を満たさなかった場合Zoomは、Zoomミーティングサービス、Zoom Phoneサービス、Zoom Contact Center、Zoom Rooms、Zoom Events、および関連機能の使用、記録、表示、または参加ができなくなるなど、特定のサービスの損失または劣化につながる可能性がある場合にも責任を負いません。
- 対象ライセンス。カスタマーマネージドキーサービスにアクセスし、これを使用するには、Zoomミーティングサービス、Zoom Phoneサービス、Zoom Contact Center、Zoom Rooms、Zoom Eventsの対象ライセンスが必要です。お客様がカスタマーマネージドキーサービスを使用する基盤となるZoomミーティングサービス、Zoom Phoneサービス、Zoom Contact Center、Zoom Rooms、またはZoom Eventsのサブスクリプションが期限切れまたは何らかの理由で終了した場合、対応するライセンスのカスタマーマネージドキーサービスへのアクセスも終了し、未払いのカスタマーマネージドキーサービスの料金または手数料がお客様に請求されます。特に明記されている場合を除き、カスタマーマネージドキーサービスのすべての支払い義務を取り消すことは不可能で、支払われた金額の返金はされません。
- Zoomメッシュサービス。Zoomメッシュサービスは、Zoomクラウドインフラストラクチャによって制御される動的なZoomクライアントベースのピアツーピアメディア転送技術を使用するネイティブのeCDN(エンタープライズコンテンツ配信ネットワーク)サービスです。Zoomメッシュサービスは、特定のZoomサービス(例:ZoomウェビナーやZoom Events)のネットワーク帯域幅の利用を改善するために、お客様のネットワークに同時に送信される同一のメディアストリームの数を減らすように設計されています。お客様がZoomメッシュサービスにアクセスし、これを利用するには、特定のZoomサービス(例:ZoomウェビナーやZoom Events)の基盤となるサブスクリプションが必要です。
- Zoom Virtual Agent。Zoom Virtual Agentはソフトウェアベースのチャットアプリケーションサービスです。人工知能を使用して会話を自動化し、顧客エンゲージメント、カスタマーサポート、テクニカルサポートなどを目的としたソリューションを提供します。
- Zoom MailおよびCalendar。
- Zoom MailサービスおよびZoom Calendarサービス。 Zoom MailサービスおよびZoom Calendarサービス(以下「Mail and Calendarサービス」)は、Zoomがホストするメールサービスおよびカレンダーサービスで、Zoomのモバイル/デスクトップクライアントアプリケーションからアクセス可能です。
- バックアップ暗号化キー。Zoom MailおよびZoom Calendarサービスでは、メール部分の設定時に各ユーザーにバックアップ暗号化キーを提供します。お客様またはユーザーがデバイスへのアクセスを失った場合、Zoomクライアントアプリケーションをアンインストールした場合、またはハードドライブを再フォーマットした場合にお客様は、Zoom MailおよびZoom Calendarサービス上のメールメッセージにアクセスするためにバックアップ暗号化キーが必要になる可能性があることを認識し、同意するものとします。また、そのようなバックアップ暗号化キーのアクセス可能なコピーを保持する責任はお客様が単独で負うことを認識するものとします。Zoomはバックアップ暗号化キーを保持しておらず、Zoom MailおよびZoom Calendarサービス上のメールメッセージにアクセスできないこと、またはお客様がバックアップ暗号化キーのコピーを保持しなかったことに起因するデータ(お客様のコンテンツを含むがこれに限定されない)の損失について責任を負いません。
- Zoom MailクライアントおよびZoom Calendarクライアント。Zoom MailクライアントおよびZoom Calendarクライアント(以下「Mail and Calendarクライアント」)は、お客様のユーザーがZoomのモバイル/デスクトップクライアントアプリケーション内で、サードパーティプロバイダのメールおよびカレンダーにアクセスしたり表示したりできるようにする、統合サービスです。
- 対象サブスクリプション。Zoom Mail and Zoom CalendarサービスおよびZoom Mail and Calendar Clientへアクセスし、これを利用するには、対象となるZoomミーティングサービスのサブスクリプションが必要です。Mail and Calendarサービスには、Zoomミーティングサービスの有料サブスクリプションが必要です。かかるZoomミーティングサービスのサブスクリプションが期限切れになるか、何らかの理由で終了した場合、お客様のMail and Calendar ServiceおよびMail and Calendar Clientへのアクセスも終了します。
- Zoom MailサービスおよびZoom Calendarサービス。 Zoom MailサービスおよびZoom Calendarサービス(以下「Mail and Calendarサービス」)は、Zoomがホストするメールサービスおよびカレンダーサービスで、Zoomのモバイル/デスクトップクライアントアプリケーションからアクセス可能です。
- Zoom Scheduler。
- 定義。
- 「Schedulerホスト」とは、Zoom Schedulerのアクセスと使用を割り当てられた個人を意味します。Schedulerホストは、本契約で使用される「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」に該当します。
- 「Schedulerホスト」とは、Zoom Schedulerのアクセスと使用を割り当てられた個人を意味します。Schedulerホストは、本契約で使用される「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」に該当します。
- Zoom Schedulerサービス。 Zoom Schedulerは、Zoom SchedulerホストがZoomウェブサイトおよびZoomクライアントアプリケーションからアクセスできる予約スケジュール作成サービスです。Zoom Schedulerは、Schedulerホストがメール、チャット、またはテキストメッセージで送信されるウェブリンクを使用して、参加者(Schedulerホストの組織外の参加者や、他の方法でSchedulerホストのカレンダーを表示できない参加者を含む)と予約の空き状況を共有し、その参加者が希望する予約時間の選択を可能にします。参加者が予約時間を選択すると、Zoom SchedulerはSchedulerホストのカレンダーに予約をスケジュール作成し、参加者が提供したメールアドレスにカレンダーの招待状を送信します。Zoom Schedulerでは、Schedulerホストがサポートされているカレンダーサービスを使用し、統合する必要があります。
- 定義。
- Zoom Huddles。
-
定義。
- 「ハドルホスト」とは、Zoom Huddlesのアクセスと使用を割り当てられた個人を意味します。ハドルホストは、本契約で使用される「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」に該当します。
- 「ハドルホスト」とは、Zoom Huddlesのアクセスと使用を割り当てられた個人を意味します。ハドルホストは、本契約で使用される「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」に該当します。
- サービスの説明。Zoom Huddleは、ハドルホストが作成した永続的な仮想ワークスペースで、ハドルホストと参加者は、音声、ビデオ、画面共有機能を使用して、共有された継続的なコラボレーション体験を楽しむことができます。お客様が維持するZoom Huddlesには、すべてのエンドユーザーがアクセスできます。Zoom Huddlesの拡張機能は、注文書に記載の方法で購入できます。Zoom Huddleを作成または参加する各エンドユーザーは、ログインしていることと、有効なZoomアカウントを持っている必要があります。
-
-
Zoom AI Companion。Zoom AI Companionは、Zoomのアプリケーションおよびサービスと統合してミーティング要約、スマートレコーディング、メッセージ作成、その他の追加のZoom AI Companion機能を含むがこれらに限定されない特定の機能をお客様に提供する人工知能アシスタントです。Zoom AI Companionは、個人の生産性を向上させ、チームの有効性を高め、スキルを強化させるように設計されています。Zoom AI Companionを使用して作成された出力はカスタマーコンテンツと見なされます。
- カスタムAI Companionアドオン。
- 定義。
- 「CAICユーザー」とは、お客様によりZoom CAICのアクセスと使用を割り当てられた個人を指します。CAICユーザーは、本契約における「ホスト」および「エンドユーザー」の定義上、「ホスト」とみなされます。
- 「CAICユーザー」とは、お客様によりZoom CAICのアクセスと使用を割り当てられた個人を指します。CAICユーザーは、本契約における「ホスト」および「エンドユーザー」の定義上、「ホスト」とみなされます。
- サービスの説明。カスタムAI Companionは、お客様がAI Companionの体験をカスタマイズおよびパーソナライズできる多機能アドオンです。機能強化には、カスタマイズされた知識ソースと連携、カスタムミーティング要約テンプレート、カスタムアバター、スキルの追加、およびお客様のニーズに合わせて調整された追加の効率化ツールが含まれます。
- 定義。
- カスタムAI Companionアドオン。
- Zoom訪問者管理。Zoom訪問者管理は、物理的なスペースへの訪問者を管理するためのサービスで、外部参加者を招待し管理する機能を備えています。Zoom訪問者管理には、招待状や訪問者情報の送信、チェックインの管理、ワークスペースの予約調整、ゲスト訪問に関するデータ分析などの機能が含まれています。
- Workvivoサービス。
- 定義。
- 「認定ユーザー」とは、お客様の社内ビジネス目的でWorkvivoサービスにアクセスして使用することが許可されたお客様の従業員、請負業者、または代理人を指します。認定ユーザーは、本契約で使用される「エンドユーザー」の定義における「エンドユーザー」に該当します。
- 「認定ユーザー」とは、お客様の社内ビジネス目的でWorkvivoサービスにアクセスして使用することが許可されたお客様の従業員、請負業者、または代理人を指します。認定ユーザーは、本契約で使用される「エンドユーザー」の定義における「エンドユーザー」に該当します。
- サービスの説明。Workvivoサービスは、オールインワンのクラウドベースのソフトウェアアプリケーション(以下「Workvivoサービス」)を通じて、お客様が全従業員にリーチし、関与することを可能にするデジタル従業員体験プラットフォームです。Workvivoサービスは、内部組織のコミュニケーション、エンゲージメント、レコグニション、イントラネット、従業員エンゲージメント測定、およびその他の機能を組み合わせたものです。Workvivoサービスは、認定ユーザーがタブレット端末、デスクトップ、およびモバイルデバイスを介してアクセスでき、認定ユーザーはコンテンツにアクセス、共有、関与することができます。
- アドオンサービス。 例えば、Workvivo TV、Workvivo Advanced Analytics、Workvivoチャットなどといった追加のアドオンサービスは、Workvivoサービス対象のサブスクリプションをお持ちのお客様がご利用いただけます。追加のアドオンサービスは、お客様の注文書に示されているように、随時追加することが可能です。そのような基盤となるWorkvivoサービスのサブスクリプションが期限切れ、または何らかの理由で終了した場合、お客様の当該アドオンサービスへのアクセスも終了します。
- Workvivo TV。Workvivo TVを利用することで、Workvivoサービスから選択したコンテンツをオフィス、休憩室、共用エリアのディスプレイなどといった、対応しているスマートデバイスに配信することができます。Workvivo TVは複数の言語に対応しています。
- Workvivo Advanced分析。Workvivo Advanced分析は、Workvivoサービスの使用状況、コンテンツのインタラクション、パフォーマンス、従業員のエンゲージメントに関する詳細な分析とインサイトを提供します。
- Workvivoチャット。Workvivoチャットを利用して認定ユーザーは、お客様の組織内のピアツーピアおよびグループチャットチャネルでリアルタイムメッセージを送信することができます。
- Workvivo TV。Workvivo TVを利用することで、Workvivoサービスから選択したコンテンツをオフィス、休憩室、共用エリアのディスプレイなどといった、対応しているスマートデバイスに配信することができます。Workvivo TVは複数の言語に対応しています。
- 定義。
- フロントライン向けZoom Workplace。
- 定義。
- 「ZWFユーザー」とは、お客様によりフロントライン向けZoom Workplaceのアクセスと使用を割り当てられた個人を指します。ZWFユーザーは、本契約における「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」とみなされます。
- 「ZWFユーザー」とは、お客様によりフロントライン向けZoom Workplaceのアクセスと使用を割り当てられた個人を指します。ZWFユーザーは、本契約における「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」とみなされます。
- サービスの説明。 フロントライン向けZoom Workplace(ZWF)は、シフトチャットグループ、ミーティング、プッシュツートーク機能、タスク管理、その他の機能をZWFユーザーのモバイルデバイスで利用できるカスタマーモバイルコミュニケーションソリューションです。フロントライン向けZoom Workplaceは、AIを活用した業務管理とリアルタイムコミュニケーションをサポートし、シフトコラボレーションと運用効率を向上させます。
- 定義。
- 臨床ノート。
- 定義。
- 「臨床ノートユーザー」とは、お客様により臨床ノートのアクセスと使用を割り当てられた個人を意味します。臨床ノートユーザーは、本契約における_「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」とみなされます。
- 「臨床ノートユーザー」とは、お客様により臨床ノートのアクセスと使用を割り当てられた個人を意味します。臨床ノートユーザーは、本契約における_「ホスト」および「エンドユーザー」の定義において「ホスト」とみなされます。
- サービスの説明。臨床ノートは、臨床ノートユーザーが臨床医と患者のインタラクションを向上させるための、デスクトップおよびモバイル対応の記録・転記サービスです。人工知能を活用し、生産性と患者とのコミュニケーションを向上させるために設計され、臨床ノート形式の文字起こしと専門的なミーティング要約を提供します。臨床ノートは、Zoom Meetingsや対面診療で使用できます。臨床ノートを使用するには、Zoom Meetingsの別途、かつ有効な契約が必要です。
- 定義。