すべてのZoomアプリを連携させてコミュニケーションできるZoomのダイレクトメッセージ用ソリューション、Zoom Team Chatで、コラボレーションに最適なデジタル作業環境を構築する方法をご紹介します。

- 01 ワークプレイスのチャットに最適な整理されたスペースを設計する - Jumplink to ワークプレイスのチャットに最適な整理されたスペースを設計する
- 02 よりよいビジネスチャットの土台となる必須アプリ機能 - Jumplink to よりよいビジネスチャットの土台となる必須アプリ機能
- 03 ビジネスチャットを効果的に使いこなすためのベストプラクティス - Jumplink to ビジネスチャットを効果的に使いこなすためのベストプラクティス
- 04 Zoom Team Chatでビジネスチャットをさらに簡単にする - Jumplink to Zoom Team Chatでビジネスチャットをさらに簡単にする
- 05 Zoom Workplaceでつながりを維持する - Jumplink to Zoom Workplaceでつながりを維持する
ワークプレイスのチャットアプリは、相手がすぐ隣の部屋にいようと他国にいようと組織全体の従業員とコミュニケーションをとることができる必須ツールです。リアルタイムのメッセージプラットフォームがあることでコラボレーションをしやすい雰囲気が生まれ、従業員が1対1またはグループで関わり合い、スケジュールミーティングや通話以外でも自由に情報を交換できます。
弊社がZoomプラットフォーム向けに用意したビジネスチャットソリューションのZoom Team Chatは、AIファースト* の機能、皆様の使い慣れた直感的ユーザー体験、高度なコラボレーション機能を組み合わせ、日々のコミュニケーションを効率化してチームワークを促進します。
このガイドでは、整理されたビジネスチャットスペースに最適なセットアップ、チャットアプリに求めるべき機能、チャットのビジネス利用による効果的なコミュニケーションのベストプラクティス、Zoom WorkplaceアプリでZoom Team Chatがダイレクトメッセージとコミュニケーションをサポートしている仕組みを取り上げます。
従業員がオフィスとオフサイトの両方で働くハイブリッドワークモデルに移行する企業が増える中で、1人または複数のチームメンバーとたやすく即座につながることのできる機能が、これまで以上に重要になっています。効果的なチームコラボレーションを促進するには、ワークプレイスのチャット専用のスペースを設計する必要があります。ここでは、合理化されて生産性の高い環境をチームチャットアプリで構築する方法をご紹介します。
最初に取り組むのは、適切な整理とセットアップです。これが効果的なビジネスチャットスペースの土台となります。チャネルを簡単に識別・検索できるように明確なチャネル命名規則を確立しておくことも、この作業の一環です。たとえばプロジェクトチャネル名を「proj-」で始めたり、チーム専用のディスカッションには「team-」などの接頭辞を付けたりします。チャネル整理の戦略は、論理的階層に従い、大枠の部門は親チャネル、具体的なプロジェクトやイニシアチブはサブチャネルにしましょう。このように構造化されたアプローチをとると、情報を最適なチャネル内で管理でき、皆がすばやく懸案の会話を確認できます。
組織内の多様なグループ、チームに専用チャネルを設けると、コミュニティ意識の強化につながります。全社通知チャネルは、重要な最新情報の主要情報源となります。組織の規模によっては、情報が錯綜しないように投稿権限を制限するのも一計です。チーム専用チャネルは部門内の的を絞った議論をサポートし、プロジェクト専用チャネルは特定のイニシアチブでのコラボレーションを促進します。部門横断的なチームの調整には、多様な部門からメンバーが集まる専用チャネルが有効です。さらに、ソーシャルチャネルや「雑談」チャネルは、カジュアルな会話やチームビルディングの場を提供し、デジタルスペースでの企業文化の維持に役立ちます。
ダイレクトメッセージに関しては、公開チャネルを避けて非公開の会話で話し合うべきタイミングを考えることが大切です。ダイレクトメッセージは、2人だけの問題に最適です。ただし、その情報がほかの人に利益をもたらす可能性がある場合や、チームの意思決定に関わる場合は、専用のチームチャネルで会話したほうがよいでしょう。
ワークプレイス向けのチャットアプリは多様な特長と機能を備えていますが、それをフル活用するには、皆が一貫した使用方法とベストプラクティスのガイドラインに従い、わかりやすいチャネル名を付けて整理する必要があります。そうすることでアプリが組織全体で適切に機能し、チームメンバー全員がそのアプリを効果的に使いこなせます。
初心者向けのチャットエチケット、追加のメッセージ整理術、プロの教える生産性向上のヒント、一日の時間を有効活用する方法など、Zoom Team Chatを使いこなすヒントをさらにご紹介しましょう。
Zoom Team Chatにより、ユーザーはZoomのAIファーストの作業プラットフォーム内にインスタントメッセージ専用のスペースを確保できます。Team Chatは、Zoom Meetings、Zoom Phone、Zoom Docs、Zoom Whiteboardなど、Zoom Workplaceのすべてのコミュニケーションツールや生産性向上ツールと一緒に使用できます。整理されたグループチャットで、よりよいコラボレーションを促進するように設計されており、1つのアプリで異種コミュニケーションチャネル間を簡単に行き来できるようになっています。主な特徴は以下のとおりです。
Team Chatの最大の強みは、Zoomのあらゆるコラボレーションツールとシームレスに連携する点です。ビデオミーティングからクラウド電話まで、チームメンバーとのコミュニケーションの時間をワークプレイスのチャットアプリから直接、開始またはスケジュールできます。しかもTeam Chatでは、音声メッセージ、画面レコーディング、スケジュールメッセージ、リマインダーなどの機能を使って非同期でコミュニケーションをとることもできます。
Team Chatは、無料のZoom Workplaceベーシックプランも含め、あらゆるZoomライセンスに組み込み済みです。ご利用に追加の費用や契約は必要ありません。ぜひ無料でサインアップしてください。