Zoom Eventsへようこそ。本規約において「Zoom」または「当社」とは、お客様がサービス契約(以下に定義)を締結しているZoom事業体を指します。
本Zoom Eventsホスト利用規約(以下「本規約」)は、お客様がZoom Eventsおよびその関連ウェブサイトならびにサービス(総称して「イベントプラットフォーム」)を利用してイベントを作成・開催する際の購入、アクセス、使用に適用される追加条項を定めるものです。本規約は、サービス契約および該当する注文書に記載された条件を補完します。本規約において「注文書」とは、本規約を参照により組み込むオンライン注文プロセスおよび/またはリセラー顧客契約を含みます。注文書に追加条件が記載される場合もあります。イベントプラットフォームの利用には、Zoom Acceptable Use Guidelines、Zoom Eventsプライバシーステートメント、およびイベントプラットフォームに掲載または適用されるその他の規則・ポリシーが適用され、これらはすべて本規約の一部を構成します。イベントプラットフォームは業務利用を目的として提供されています。お客様が法人を代表して本規約に同意する場合、お客様は当該法人を代表する権限を有することを表明し、保証するものとします(明確化のため、本規約における「お客様」へのその他の言及は当該法人を指します)。
本規約とサービス契約またはサービス契約に基づく注文書に定められた条件との間に矛盾または不一致が生じた場合は、イベントプラットフォームに関して必要な範囲で本規約が優先されます。イベントプラットフォームは、該当するサービス契約で定義されるZoom「サービス」の一部です。
明確化のため、本規約は、イベントプラットフォームを使用して作成・企画・開催・掲載または管理されていないZoom MeetingsまたはZoom Webinarsには適用されません。本規約で定義されていない大文字表記の用語は、該当するサービス契約または注文書で定義された意味を有するものとします。
お客様が欧州経済領域(EEA)、スイス、または英国に拠点を置く場合、イベントプラットフォームの利用には追加条件が適用されます(セクション15を参照)。
- 定義
- 1.1. 「お客様」とは、Zoom Eventsライセンスを購入した当事者を意味し、Zoom利用規約およびZoomリセラーカスタマー利用規約では「You」、マスターサブスクリプション契約では「Customer」、注文書では「登録利用者」と表記される場合があります(それぞれ該当する用語を指します)。本規約では「お客様」または「貴社」と表記します。
- 1.2. 「イベントホスト」とは、イベントプラットフォームを利用してオンラインイベント、パフォーマンス、集会その他これに類する催しを作成、企画、開催、宣伝、管理、掲載するお客様またはお客様の従業員・代理人その他お客様のために行動する者をいいます。
- 1.3. 「イベント 参加者」とは、イベントに参加するためのチケットを購入または取得したEventsプラットフォームのユーザーを指します。
- 1.4. 「サービス契約」とは、Zoomと直接サービスを契約するお客様についてはZoom利用規約(https://www.zoom.us/terms)またはお客様とZoomが別途締結した書面によるマスターサブスクリプション契約(または同等のサービス契約)を、リセラー経由でサービスを契約するお客様についてはZoomリセラーカスタマー利用規約(https://explore.zoom.us/en/eula-terms-of-service/)またはお客様とZoomが別途締結した書面によるサービス契約を指します。
- 1.5. 「ユーザー」とは、イベントプラットフォームを利用するすべての者(イベントホスト、イベント参加者その他を含む)をいいます。
- 1.1. 「お客様」とは、Zoom Eventsライセンスを購入した当事者を意味し、Zoom利用規約およびZoomリセラーカスタマー利用規約では「You」、マスターサブスクリプション契約では「Customer」、注文書では「登録利用者」と表記される場合があります(それぞれ該当する用語を指します)。本規約では「お客様」または「貴社」と表記します。
- サービスへのアクセスと範囲
- 2.1. Zoom Eventsライセンス。 Zoomは、本規約に従い、注文書に定める初回サブスクリプション期間および各更新期間ならびにその価格に基づき、お客様にイベントプラットフォームを利用するための限定的・非独占的・譲渡不可・サブライセンス不可・全世界的かつ取消可能な権利およびライセンスを付与します。Zoomはイベントプラットフォームの機能を改良または変更する権利を留保しますが、本規約に別段の定めがある場合を除き、コア機能を実質的に縮小したり、イベントプラットフォームを終了したりする際には事前に書面でお客様に通知します。お客様は、注文書に記載された期間中、Zoomが一般公開するZoom Eventsプラットフォームの標準アップデートを受け取ります。ただし、Zoomは追加機能またはプレミアム機能の改良を有償で提供する権利を留保し、お客様はZoomまたは(該当する場合)リセラーを通じて購入できます。本規約で明示的に付与されていないすべての権利はZoomおよびそのライセンサーに留保されます。また、Zoomはサービス料・手数料・ロイヤリティ・チケット販売手数料などの追加料金をお客様またはリセラーに請求する権利を有しますが、その際には事前に書面で通知します。なお、Zoom Eventsサブスクリプションのライセンス単価が増額される場合、その効力はお客様の次回更新期間の開始時から適用されます。
- 2.2. アクセスと利用資格。 イベントプラットフォームにアクセスするには、有料のMeetingsライセンスと良好なステータスのZoomアカウントが必要です。イベントプラットフォーム(およびその一部機能)はすべての国でご利用いただけるわけではなく、Zoomはお客様の地域に基づきアクセスを制限する権利を留保します。
- 2.3. 独立した関係。 お客様とZoomの関係は独立した第三者にとどまり、いかなる理由でもZoomの従業員、代理人、共同事業者、フランチャイジー、販売代理店、パートナーとはみなされません。お客様は、Zoomの代理または利益のためではなく、専らご自身およびご自身の利益のために行動することに同意します。Zoomは、本規約に基づくお客様の義務履行やイベントプラットフォームの利用を一般的に指揮・管理することはなく、またそのようにみなされることもありません。
- 2.4. 可用性の保証なし。 Zoomは、イベントプラットフォームの継続的な可用性またはアクセス性を保証しません。Zoomは、イベントプラットフォームまたは当社サーバーのセキュリティや完全性を保護するため、またはメンテナンスを実施するために、予告なくイベントプラットフォーム全体または一部、またはその特定機能の提供を制限または停止する場合があります。お客様は、https://status.zoom.us でメール通知を購読することで、イベントプラットフォームの計画メンテナンスの通知を受け取ることができます。
- 2.5. サードパーティリンク。 イベントプラットフォームには、サードパーティのウェブサイトまたはリソース(「サードパーティサービス」)へのリンクが含まれる場合があります。これらのサードパーティサービスには、異なる利用規約およびプライバシー慣行が適用されることがあります。Zoomは、当該サードパーティサービスの可用性や正確性、または当該サービスから入手可能なコンテンツ・製品・サービス、ならびにそれらのプライバシー慣行について一切責任を負いません。これらへのリンクはZoomによる推奨を意味せず、ご利用はお客様ご自身の責任で行ってください。
- 2.6. 傍観者への配慮。 イベントプラットフォームを使用する前に、お客様のデバイスのカメラまたはマイクの範囲内にいる人々に対し、ユーザーやその場にいる他者に映像・音声が届く可能性があることを知らせる責任があります。イベント中に他者をカメラまたはマイクの範囲内に入れることを許可した場合、お客様は、適用法が許す最大限の範囲で、その者を代表して本規約および Zoom Eventsプライバシーステートメント に同意したものとみなされます。
- 2.7. 規約の変更。 Zoomは、いつでも本規約を変更できます。重大な変更を行う場合、Zoomは更新版規約をイベントプラットフォームに掲載し、「最終更新日」を更新するとともに、発効日の少なくとも30日前までにお客様へ通知します。Zoomによる変更がイベントプラットフォームの利用に重大かつ悪影響を及ぼす場合、お客様は通知受領日から30日以内にZoomへ書面で通知することで本規約を解除できます。期間内に解除通知がない場合、お客様の解除権は自動的かつ取消不能に放棄されたものとみなされます。本条に基づき本規約が終了した場合、お客様のイベントプラットフォームの利用も終了し、Zoomは終了日以降の未使用期間に対応するZoom Eventsライセンス料金を日割り計算でお客様(または該当する場合はリセラー)へ払い戻します。
- 2.1. Zoom Eventsライセンス。 Zoomは、本規約に従い、注文書に定める初回サブスクリプション期間および各更新期間ならびにその価格に基づき、お客様にイベントプラットフォームを利用するための限定的・非独占的・譲渡不可・サブライセンス不可・全世界的かつ取消可能な権利およびライセンスを付与します。Zoomはイベントプラットフォームの機能を改良または変更する権利を留保しますが、本規約に別段の定めがある場合を除き、コア機能を実質的に縮小したり、イベントプラットフォームを終了したりする際には事前に書面でお客様に通知します。お客様は、注文書に記載された期間中、Zoomが一般公開するZoom Eventsプラットフォームの標準アップデートを受け取ります。ただし、Zoomは追加機能またはプレミアム機能の改良を有償で提供する権利を留保し、お客様はZoomまたは(該当する場合)リセラーを通じて購入できます。本規約で明示的に付与されていないすべての権利はZoomおよびそのライセンサーに留保されます。また、Zoomはサービス料・手数料・ロイヤリティ・チケット販売手数料などの追加料金をお客様またはリセラーに請求する権利を有しますが、その際には事前に書面で通知します。なお、Zoom Eventsサブスクリプションのライセンス単価が増額される場合、その効力はお客様の次回更新期間の開始時から適用されます。
- ユーザーコンテンツ
- 3.1. ユーザーコンテンツ。 情報、データ、画像、動画、音声、素材、グラフィックなど、ユーザーがEventsプラットフォーム上に掲載または配信するすべてのコンテンツ(イベントの掲載情報およびライブイベントを含む)を「ユーザーコンテンツ」といいます。
- 3.2. ユーザーコンテンツの制限。 ユーザーコンテンツおよびそれに関連する一切の法令(プライバシー権・パブリシティ権、知的財産関連法、第三者が保有するコンテンツを利用するためのライセンスの取得、画像・音声・動画に関する第三者の同意取得、当該ユーザーコンテンツに対する第三者の権利表示の提供などを含みますが、これらに限られません)の遵守については、すべてお客様が単独で責任を負うものとします。また、お客様は、ユーザーコンテンツに含まれる著作物(音楽を含む)につき必要な権利を保有またはライセンスを取得している場合、または第三者コンテンツがパブリックドメインにある場合を除き、イベントプラットフォームを通じて著作権で保護されたコンテンツを送信しないことに同意するものとします。さらに、お客様は、Zoom Acceptable Use Guidelinesやイベントプラットフォームに適用されるその他のZoomの規約・基準・ポリシーに違反するユーザーコンテンツを投稿、アップロード、公開、提出または送信しないことに同意します。
- 3.3. ユーザーコンテンツのZoomによる利用。 お客様とZoom間の他の契約に別段の定めがある場合でも、イベントプラットフォーム上または同プラットフォームを通じてユーザーコンテンツを作成、アップロード、投稿、送信、受信、保存、またはその他の方法で利用可能にした時点で、お客様はZoomに対し、適用法で許容される範囲で、本規約およびZoom Events プライバシーステートメントに従い、かつお客様の指示に従って、当該ユーザーコンテンツをモデレート、分析、保存、複製、改変、配布、公開、送信、ストリーミングおよび配信する、非独占的・世界的・ロイヤリティフリー・取消可能なライセンスを付与します。
- 3.4. ユーザーコンテンツの所有権および利用制限。 本規約に明示的な定めがある場合を除き、Zoomはユーザーコンテンツについて何らの所有権も主張しません。ただしZoomは、ユーザーがユーザーコンテンツをイベントプラットフォーム外で共有することを禁止したり、コピー防止や著作権コンテンツの使用制限のための技術的措置を導入したり、Zoomのクラウドに保存されたユーザーコンテンツへのオンデマンドアクセス用共有リンクの提供を拒否したり、第三者がイベントプラットフォーム上でユーザーコンテンツを閲覧する方法を指定したりするなど、ユーザーによるユーザーコンテンツの利用方法を制限する権利を留保します。なお、ユーザーコンテンツには、過去にライブ配信されたイベントの録画版や第三者ソーシャルメディアサービス向けのライブストリームも含まれます。
- 3.5. ユーザーコンテンツの削除。 Zoomは、適用法が許す最大限の範囲で、お客様への事前通知や責任を負うことなく、Zoomが(ユーザーからの報告を含む)適用法、本規約またはZoomポリシーに違反している、あるいはZoom・ユーザー・第三者にとって有害または不適切であると合理的に判断したユーザーコンテンツ(イベントリストやライブイベントを含む)を変更、削除、キャンセル、終了または無効化することができます。また、著作権侵害を主張する者からの削除要請など、適用法または裁判所命令を遵守するために必要な場合も同様とします。Zoomが本規約に基づきイベントをキャンセルした場合、(1) イベントホストは既存のキャンセルまたは返金ポリシーに関係なくチケット購入者へ返金を求められる場合があり、(2) イベントホストはキャンセルされたイベント・チケット・登録に対する補償を受ける権利を有しません。
- 3.6. ユーザーコンテンツの報告。 お客様は、イベントプラットフォームの機能により、イベントホストがイベント中の不適切な行為をZoomのトラスト&セーフティチームに報告してレビューを受けられること、およびイベントホストがイベント中に確認できるアクティビティのスクリーンショットを撮影しZoomに提出できることを認識します。Zoomは、本規約および法令の遵守を確保し、ユーザー・Zoom・その他の者の安全、権利または財産を保護するために、イベントリスティング、イベントレビュー、その他のユーザーコンテンツ、ならびにイベント中の不適切行為に関するユーザー報告を監視・レビューする権利を留保しますが、義務を負うものではありません。お客様とZoom間の他の契約にかかわらず、Zoomは合理的に必要と判断する範囲で、当該ユーザーコンテンツおよびその他の情報を法執行機関または政府機関に開示する権利も留保します。
- 3.1. ユーザーコンテンツ。 情報、データ、画像、動画、音声、素材、グラフィックなど、ユーザーがEventsプラットフォーム上に掲載または配信するすべてのコンテンツ(イベントの掲載情報およびライブイベントを含む)を「ユーザーコンテンツ」といいます。
- イベントプラットフォームの利用
- 4.1. イベント。 イベントホストは、カスタマーサポートの提供を含め、自らのイベントおよびイベントリスティングについて単独で責任を負います。イベントプラットフォームを通じてイベントリスティングを作成する際は、(1) イベントに関する完全かつ正確な情報を提供すること、(2) 必要な条件や制限事項(技能レベル、機材、体力要件など)を開示すること、(3) その他の関連情報を提供することが必要です。なお、サービス契約に含まれるサービスからの収益化を禁止する条項は、本規約に従ってイベントプラットフォームに掲載したイベントには適用されません。
- 4.2. イベントチケット。 ユーザーがチケットを購入または(無料イベントを含む)イベントに登録すると、そのユーザーとイベントホストとの間で当該イベントに関する契約が成立します。Zoomはユーザー間の契約関係の当事者でも参加者でもなく、ユーザーの代理人としても行動しません。チケット価格はイベントホストが単独で設定します。イベントホストが販売または提供できるチケット数は、お客様のZoom Eventsライセンスに定められた上限に従います。各イベントチケットは、1人のユーザーがイベントにアクセスできる一意のリンクです。イベントホストおよびイベント参加者は、チケットを他のユーザーに譲渡または贈与できます。ユーザーの居住する法域によっては、ダフ屋行為その他の二次流通を制限する法律が適用される場合があります。ユーザーはこれらの法令を遵守する責任を負い、Zoomはかかる法令の適用に関連して生じた損失について責任を負いません。
- 4.3. 割引コード。 イベントプラットフォームでは、イベントチケットに適用できる割引コードを作成できる場合があります。イベントホストは、割引価格でチケットを購入するために使用される割引コードの作成および、その利用条件が適用法令に準拠していることを確認する責任を負います。
- 4.4. イベント参加者情報の利用。 イベントホストは、(1) 適切な法的根拠に基づいてのみイベント参加者情報を収集・利用し、必要に応じて当該収集・利用について有効な同意または合意を取得すること、(2) イベント参加者情報またはデータを、イベントホストのプライバシーポリシーおよびデータ保護・プライバシー関連法、CAN‑SPAM法その他の類似法令を含む適用されるすべての法令・規制に従って、収集・利用・保持・送信することに同意します。
- 4.5. 法令遵守。 イベントプラットフォームをご利用になる際は、適用されるすべての法令・規制を遵守しなければなりません。
- 4.6. 禁止事項。 イベントプラットフォームのご利用に際し、お客様は以下の行為を行わず、また他者に行わせたり支援したりしてはなりません。
- 4.6.1. 適用される法令、第三者との契約、第三者の権利、本規約、Zoom Acceptable Use Guidelines、サービス契約、その他の適用ポリシーまたは規則に違反または回避しないこと。
- 4.6.2. 犯罪行為を助長したり、違法行為に関する手引きを提供したりすること。
- 4.6.3. Eventsプラットフォームを欺瞞的、詐欺的、虚偽または誤解を招く方法で利用すること。
- 4.6.4. 他のユーザーに関する個人データを含む情報を、本規約またはお客様の適用プライバシーポリシーと矛盾する方法、あるいはユーザー若しくは第三者のプライバシー権や適用法に違反する方法でコピー、保持、アクセス、または利用しないこと。
- 4.6.5. ZoomまたはZoomブランドを侵害、誹謗中傷、希薄化、毀損その他いかなる方法でも損なわないこと。
- 4.6.6. Eventsプラットフォームのパフォーマンス、セキュリティまたは正常な機能に悪影響を及ぼす、または及ぼすおそれのある行為を行うこと。
- 4.6.7. スクレイピング、クローリングその他の自動または手動の手段・プロセスを用いてEventsプラットフォームにアクセスしたり、データやその他のコンテンツを収集したりすること。
- 4.6.8. 本規約で明示的に許可されていない商業目的その他の目的で、またはZoomによる推奨・承認・提携があると誤って示唆する方法で、イベントプラットフォームをレンタル、リース、再販、配布、または使用しないこと。
- 4.6.9. イベントプラットフォームを使用して第三者の知的財産権を侵害したり、そのような侵害を可能にしたりしないこと。
- 4.6.10. Eventsプラットフォームのいかなる部分についても、複製、改変、翻訳、ローカライズ、移植または派生物の作成を行うこと。
- 4.6.11. 18歳未満の個人を対象とする、またはこれらの個人に向けてマーケティングされたイベントを掲載または主催すること。
- 4.6.12. 「スパム」その他違法または不適切な勧誘・宣伝メッセージの配信に関連して、イベントプラットフォームや関連して取得した情報を使用しないこと。
- 4.6.13. Zoomが独自の裁量で不適切と判断する方法でイベントプラットフォームを利用したり、他者によるイベントプラットフォームの使用・享受を制限または妨害したり、Zoomまたはユーザーに損害または責任を及ぼすおそれのある方法で利用したりしないこと。
- 4.6.1. 適用される法令、第三者との契約、第三者の権利、本規約、Zoom Acceptable Use Guidelines、サービス契約、その他の適用ポリシーまたは規則に違反または回避しないこと。
- 4.7. チームまたは組織でのホスティング。お客様は、共同ホスト、代替ホスト、スポンサーその他のユーザーをお客様のイベント(カンファレンスを含む)やZoom Eventsハブ/組織に追加できます。追加されたユーザーは、お客様に代わってイベントの作成・ホスティングやハブの変更を行う場合があります。これらのユーザーを追加するかどうかの判断および当該ユーザーが行うすべての行為についての責任は、専らお客様が負うものとします。Zoomはイベントプラットフォームの他のユーザーの行為を管理できず、お客様が招待した者との契約に起因または関連して生じる一切の責任(作為または不作為を含む)について、適用法で認められる最大限の範囲で責任を負いません。
- 4.8. アカウントメンバーによるイベント参加。第三者が作成したイベントプラットフォーム上のイベントへのアクセスには、イベント参加者利用規定 が適用されます。
- 4.9. ベータ機能。Zoomは、ベータ機能として分類されるイベントプラットフォームの機能またはその一部へのアクセスを随時提供することがあります。ベータ機能のアクセスおよび利用には追加の契約が適用される場合があります。Zoomは他のユーザーへの公開前に自社イベントでベータ機能を使用することがあります。Zoomはベータ機能を一般提供することを保証せず、予告なしにいつでもベータ機能を中止または変更する権利を留保します。ベータ機能は現状有姿(AS IS)で提供され、バグ、エラーその他の欠陥を含む場合があり、その利用はお客様自身の責任で行うものとします。
- 4.1. イベント。 イベントホストは、カスタマーサポートの提供を含め、自らのイベントおよびイベントリスティングについて単独で責任を負います。イベントプラットフォームを通じてイベントリスティングを作成する際は、(1) イベントに関する完全かつ正確な情報を提供すること、(2) 必要な条件や制限事項(技能レベル、機材、体力要件など)を開示すること、(3) その他の関連情報を提供することが必要です。なお、サービス契約に含まれるサービスからの収益化を禁止する条項は、本規約に従ってイベントプラットフォームに掲載したイベントには適用されません。
- 支払い条件、手数料、税金
- 5.1. 第三者による支払い処理および手数料。イベントプラットフォームにおけるイベントホストとチケット購入者間の取引や寄付の徴収などの支払い処理は、1つ以上の第三者の支払い処理業者によって行われます。イベントホストは、有料チケット付きイベントを作成するために、支払い処理業者に適格な支払いアカウントを接続する必要があります。お客様による支払い処理業者の利用には、取引手数料を含む場合がある追加条件が、お客様と当該業者との間で適用されます。Zoomは、支払い処理業者の業務遂行や、取引の却下・資金の保留・追加情報の要求など当該業者による一切の行為について責任を負いません。Zoomは、支払い処理を可能にするために必要な情報を収集し、該当する支払い処理業者へ送信することで、これらの取引を仲介するにとどまります。お客様の事業がStripeの制限付きビジネスリストに掲載されている場合、Stripeを支払い処理業者として使用することはできません。
- 5.2. 税金。Zoomは、イベントのチケット販売または登録に関連し、チケット購入者から徴収して法令に従い税務当局または規制当局へ納付することが義務付けられている取引関連の税金または手数料をチケット価格に加算します。Zoom EventsのVATおよびGSTに関するよくあるご質問 に記載のとおり、参加者の所在国で適用される間接税法令に基づき、Zoomがチケット購入者に請求される総額に対して間接税を算出する必要がある場合、Zoomは当該間接税を算定・計算し、適切な税務当局または規制当局へ納付します。当該税額は、イベント終了後にイベントホストへ支払われる金額から控除されます。それ以外の場合、イベントホストが間接税を含むその他すべての税金を決定・計算し、法令に従って税務当局または規制当局へ納付する単独の責任を負います。Zoomは、Zoom EventsのVATおよびGSTに関するFAQを予告なく随時更新する権利を留保します。
- 5.2.1. オーストラリアに所在するイベントホストは、Zoomが電子配信プラットフォーム(Electronic Distribution Platform)として、GSTの目的上オーストラリアに所在するとみなされるチケット購入者によるチケット購入に関して GST を算定・計算し、納付する責任を負うことに同意します。
- 5.2.2. カナダに所在するイベントホストは、間接税の目的でZoomを代理人として選択し、Zoom Eventsを通じてイベント参加者が購入したチケット(以下「供給」)に係るGST/HSTおよびQSTをカナダ所在の取引として申告することに双方が同意するものとします。イベントホストとZoomは、この選択により両当事者が現行法で定められた特定のGST/HSTおよびQST義務について連帯責任を負うことを承知しています。本選択の効力は、お客様が本規約に同意した日から開始し、Zoomとイベントホストが共同で撤回するまで存続します。
- 5.2.1. オーストラリアに所在するイベントホストは、Zoomが電子配信プラットフォーム(Electronic Distribution Platform)として、GSTの目的上オーストラリアに所在するとみなされるチケット購入者によるチケット購入に関して GST を算定・計算し、納付する責任を負うことに同意します。
- 5.1. 第三者による支払い処理および手数料。イベントプラットフォームにおけるイベントホストとチケット購入者間の取引や寄付の徴収などの支払い処理は、1つ以上の第三者の支払い処理業者によって行われます。イベントホストは、有料チケット付きイベントを作成するために、支払い処理業者に適格な支払いアカウントを接続する必要があります。お客様による支払い処理業者の利用には、取引手数料を含む場合がある追加条件が、お客様と当該業者との間で適用されます。Zoomは、支払い処理業者の業務遂行や、取引の却下・資金の保留・追加情報の要求など当該業者による一切の行為について責任を負いません。Zoomは、支払い処理を可能にするために必要な情報を収集し、該当する支払い処理業者へ送信することで、これらの取引を仲介するにとどまります。お客様の事業がStripeの制限付きビジネスリストに掲載されている場合、Stripeを支払い処理業者として使用することはできません。
- 返金およびキャンセル
- 6.1. 払い戻しおよびキャンセル。すべての取引(第三者の支払い処理業者によって処理されたものを含む)はイベントホストと各チケット購入者との間で行われるため、Zoomは購入済みチケットの払い戻しについて責任を負いません。イベントホストが設定したキャンセルおよび払い戻しポリシーはイベント一覧に掲載されます。チケット購入者またはイベント参加者が払い戻し可能なチケットまたは登録を有効にキャンセルした場合、またはイベントホストがイベントをキャンセルした場合、チケット代金は自動的に購入者へ払い戻されます。イベントホストが別途同意するか適用法で義務付けられている場合を除き、掲示されたポリシー以外の払い戻し・キャンセル要求にイベントホストが応じる義務はありません。チケット購入者は、第三者の支払い処理業者の利用規約で許容される範囲でも払い戻しを請求できます。払い戻しは初回取引で使用された元の支払手段に対して行われます。チケットが払い戻された場合(適用期間内外を問わず、またはZoomまたはイベントホストによりイベントがキャンセルされた場合)、イベントホストは第三者の支払い処理業者から請求された取引手数料その他の手数料の返金を受ける権利を有しません。払い戻し・返金または事前承認の解除が行われる時期は、使用された支払方法および決済ネットワーク(例:Visa、Mastercardなど)または第三者の支払い処理業者の規則により異なります。イベントホストは、すべての払い戻しに対応できるよう、イベントプラットフォームに紐づく支払いアカウントに十分な資金を維持する必要があります。
- 6.1. 払い戻しおよびキャンセル。すべての取引(第三者の支払い処理業者によって処理されたものを含む)はイベントホストと各チケット購入者との間で行われるため、Zoomは購入済みチケットの払い戻しについて責任を負いません。イベントホストが設定したキャンセルおよび払い戻しポリシーはイベント一覧に掲載されます。チケット購入者またはイベント参加者が払い戻し可能なチケットまたは登録を有効にキャンセルした場合、またはイベントホストがイベントをキャンセルした場合、チケット代金は自動的に購入者へ払い戻されます。イベントホストが別途同意するか適用法で義務付けられている場合を除き、掲示されたポリシー以外の払い戻し・キャンセル要求にイベントホストが応じる義務はありません。チケット購入者は、第三者の支払い処理業者の利用規約で許容される範囲でも払い戻しを請求できます。払い戻しは初回取引で使用された元の支払手段に対して行われます。チケットが払い戻された場合(適用期間内外を問わず、またはZoomまたはイベントホストによりイベントがキャンセルされた場合)、イベントホストは第三者の支払い処理業者から請求された取引手数料その他の手数料の返金を受ける権利を有しません。払い戻し・返金または事前承認の解除が行われる時期は、使用された支払方法および決済ネットワーク(例:Visa、Mastercardなど)または第三者の支払い処理業者の規則により異なります。イベントホストは、すべての払い戻しに対応できるよう、イベントプラットフォームに紐づく支払いアカウントに十分な資金を維持する必要があります。
- 評価およびレビュー
- 7.1. 評価とレビュー。イベント参加者は、参加したイベントについて星評価(以下「評価」)を提出したりレビュー(「レビュー」)を書いたりできる場合があります。評価とレビューはユーザーコンテンツであり、個々の参加者の意見を反映したものでZoomの見解を示すものではありません。また、Zoomによる正確性の検証は行われておらず、不正確または誤解を招く可能性があります。
- 7.2. 評価とレビューに関するガイドライン。評価とレビューは真実かつ正確でなければならず、以下の方法で評価・レビュー システムを操作することはできません。(1) 評価またはレビューの投稿と引き換えに金銭その他の報酬を提供または受け取ること。(2) 自身のイベントについて評価またはレビューを投稿すること。(3) 競合他社のイベントに対して不正確な評価またはレビューを投稿すること。(4) イベントホストまたはイベントについて肯定的または否定的な評価またはレビューの投稿を他のユーザーに指示または要求すること。
- 7.1. 評価とレビュー。イベント参加者は、参加したイベントについて星評価(以下「評価」)を提出したりレビュー(「レビュー」)を書いたりできる場合があります。評価とレビューはユーザーコンテンツであり、個々の参加者の意見を反映したものでZoomの見解を示すものではありません。また、Zoomによる正確性の検証は行われておらず、不正確または誤解を招く可能性があります。
- 著作権および商標の侵害
お客様が著作権者または商標権者、あるいはその代理人であり、イベントプラットフォーム上のコンテンツがご自身の著作権または商標を侵害していると考える場合は、イベントリスティング下部にある[このリスティングを報告] ボタンを使用するか、ZoomのCopyright (DMCA) and Trademark Takedownsページに記載された手順に従って、Zoomへ通知を送信できます。 - フィードバック
Zoomはイベントプラットフォームに関するご意見・ご提案(以下「フィードバック」)を歓迎し、奨励します。お客様とZoomの間に別段の合意がある場合でも、お客様が提供するフィードバックは非機密情報とみなし、お客様はそのフィードバックをZoomの製品またはサービス(イベントプラットフォームを含みます)にいつでも利用または組み込むための、永久的で取消不能、ロイヤリティフリー(対価支払い済み)、全世界的かつ非独占的なライセンスをZoomに許諾するものとします。 - プライバシー
お客様の個人情報は、Zoom Events プライバシーステートメントに従ってのみ使用されます。お客様は、イベントプラットフォームの利用が、適用されるすべてのデータ保護・プライバシー関連法令および規制、ならびにお客様自身のプライバシーポリシーに準拠することに同意するものとします。 - 免責事項
お客様は、イベントプラットフォームでのご自身の行為について(Zoomおよび第三者に対して)単独で責任を負うことに同意します。適用法で許容される最大限の範囲で、イベントプラットフォームの利用およびイベントの主催は、すべて自己責任で行うものとします。Zoomは、ユーザーコンテンツまたはイベントに起因し、これに関連し、またはこれに関して発生するいかなる責任も負わず、明示・法定・黙示を問わず、いかなる保証も行いません。また、Zoomがユーザーの経歴や資格を確認する義務を負わないことを、お客様は了承します。適用法で許容される最大限の範囲で、Zoomおよびその関連会社は、イベントプラットフォームに関連して発生し、またはこれに起因する第三者の行為・過失・不作為について一切責任を負いません。イベントの選択およびイベントプラットフォームの利用に関する最終的な判断と責任は、すべてお客様にあります。 - 補償
サービス契約に定める補償規定にかかわらず、お客様は、Zoom、その関連会社、リセラーおよび各役員、取締役、従業員、代理人、下請業者、ライセンサーならびにサプライヤーを、お客様(その代理人・従業員、またはお客様のために行動するその他の者を含む)が第三者の知的財産権その他の権利または適用法を侵害もしくは違反したことに起因または関連して第三者から提起された訴訟、請求、要求およびそれらに伴う損失、費用、経費(合理的な弁護士費用を含む)、損害および負債から、防御し、補償し、免責することに同意します。 - 期間、終了および停止
- 13.1. 契約期間。本規約は、お客様が注文フォームで本規約に同意した時点で効力を発し、注文フォームに記載された初期サブスクリプション期間および更新期間中、継続して有効となります。Zoomから直接イベントプラットフォームを購読しているお客様については、注文フォームに別段の定めがない限り、いずれかの当事者が次の更新期間開始の少なくとも30日前までに書面で終了を通知しない限り、初期サブスクリプション期間または直前の更新期間の終了時に更新期間が自動的に開始されます。なお、リセラー経由でイベントプラットフォームを購読しているお客様の場合、当該サブスクリプションの更新条件はリセラー顧客契約で定められます。
- 13.2. いずれかの当事者による終了。いずれの当事者も、相手方が本規約に重大な違反をし、書面による通知から30日以内に当該違反を是正しなかった場合、事由を明示した書面通知によって本規約(およびお客様によるイベントプラットフォームの利用)を終了できます。お客様のZoomアカウントが終了または閉鎖された場合、本規約およびイベントプラットフォームの利用は自動的に終了します。
- 13.3. Zoomによる一時停止。適用法で許容される最大限の範囲で、Zoomは (1) お客様が本規約、サービス契約、Zoom Acceptable Use Guidelines、またはイベントプラットフォームに適用されるその他の規則・ポリシーに違反したおそれがあると合理的に判断した場合、または (2) お客様によるイベントプラットフォームの利用がその性能または運用に悪影響を及ぼしている場合、責任その他の義務を負うことなく、いつでもお客様のイベントプラットフォーム利用を一時停止または制限できます。
- 13.4. 顧客による解約の要件。本規約を終了する前に、(1) すべてのユーザーコンテンツを削除し、必要に応じて保留中のイベントをすべてキャンセルし、(2) その後、Eventsプラットフォームの利用を完全に中止しなければなりません。
- 13.5. 終了の影響。本規約の終了(およびお客様によるイベントプラットフォームの利用の終了)は、お客様がZoomまたはリセラー(該当する場合)と締結している他の契約(サービス契約を含む)を自動的に終了させるものではありません。本規約の条項のうち、その性質上終了後も存続すべきもの(終了前の取引に関する支払い・税金、免責事項、補償義務など)は、終了後も存続します。Zoomは、本規約に基づきお客様とリセラーとの間で定められた終了または返金の権利の履行について、一切責任を負いません。
- 13.1. 契約期間。本規約は、お客様が注文フォームで本規約に同意した時点で効力を発し、注文フォームに記載された初期サブスクリプション期間および更新期間中、継続して有効となります。Zoomから直接イベントプラットフォームを購読しているお客様については、注文フォームに別段の定めがない限り、いずれかの当事者が次の更新期間開始の少なくとも30日前までに書面で終了を通知しない限り、初期サブスクリプション期間または直前の更新期間の終了時に更新期間が自動的に開始されます。なお、リセラー経由でイベントプラットフォームを購読しているお客様の場合、当該サブスクリプションの更新条件はリセラー顧客契約で定められます。
- 一般規定
- 14.1. 完全合意。本規約、サービス契約、および参照により本規約に組み込まれる文書は、イベントプラットフォームに関するお客様と当社の完全な合意を構成し、これに関する過去のすべての書面または口頭の合意、慣習、方針、先例に優先します。
- 14.2. 分離可能性。本規約の各条項は独立して機能します。裁判所または関係当局がいずれかの条項を違法または執行不能と判断した場合でも、残りの条項は引き続き完全な効力を有します。
- 14.3. 権利の不放棄。Zoomがイベントプラットフォームに関連する権利を行使しなかった場合、または本規約の違反に対して措置を取らなかった場合でも、当該権利の放棄とはみなされません。
- 14.4. 第三者受益者の不存在。本規約に明示的に記載されている場合を除き、本規約は第三者にいかなる権利または救済を付与するものではありません。
- 14.5. 準拠法および裁判管轄。適用法で許容される最大限の範囲で、本規約はサービス契約に定める準拠法および裁判地に関する条項に従って解釈されます。
- 14.6. お問い合わせ。ご質問がある場合は、カスタマーサービスリクエストまでご連絡ください。電話番号: +1‑888‑799‑9666
以下のセクション(総称して「EU規約」)は、お客様が欧州経済領域、スイス、または英国に拠点を置く場合にのみ適用されます。
- 14.1. 完全合意。本規約、サービス契約、および参照により本規約に組み込まれる文書は、イベントプラットフォームに関するお客様と当社の完全な合意を構成し、これに関する過去のすべての書面または口頭の合意、慣習、方針、先例に優先します。
- EU 条項
- 15.1. ビジネス目的のみ。Zoom Eventsは、お客様がビジネス目的でのみ利用することを意図しています。お客様は、本規約をその取引、事業、工芸または職業に関連して締結することを表明し、保証します。
- 15.2. イベントホストとイベント参加者間の販売契約。(a) イベントホストがイベントのチケットを販売または提供し、イベント参加者がそれを購入または登録して確認メールを受領した時点で、イベントホストとイベント参加者との間に法的拘束力のある契約(以下「販売契約」)が成立します。Zoomは販売契約の当事者ではなく、イベントホストまたはイベント参加者の代理人として行動しません。(b) 販売契約では、イベントホストがイベントリストに記載された内容どおりにイベントをイベント参加者へ提供する義務を負います。販売契約の条件には、(1) イベントリストおよび注文手続きに記載された情報、(2) 本第15条に記載される情報およびイベントホストによるイベントの提供とイベント参加者による参加に関連する本規約のその他の条項が含まれます。
(c) 販売契約は以下の場合に終了します。(1) イベント参加者がイベントリストに定められたキャンセルポリシーに基づいてキャンセル権を行使したとき。(2) イベントが完全に提供されたとき。(3) 当事者いずれかのZoomアカウントが閉鎖されたとき。
- 15.3. データへのアクセス。イベントホストは、イベント参加者が共有する個人データを含む、イベントプラットフォームの利用を通じて生成された個人データおよびその他のデータにアクセスできます。Zoomは、イベントホストに対し、その他の集計情報を提供する場合もあります。Zoom Eventsプライバシーステートメントでは、当社が収集する個人データおよびその他のデータの種類、イベントプラットフォームに関連してそれらを使用・処理・開示・保持する方法、ならびにイベントホストがそれらにアクセスしデータに関する権利を行使する方法を定めています。
- 15.4. Zoomによる一時停止
Zoom は以下の場合に、事前の通知なしに Events プラットフォームの使用を一時停止または制限することがあります。
(a)Zoom が Events プラットフォームの全部または一部へのアクセスを終了することを要求する、法的または規制上の義務を負う場合。
(b)適用される法律に従って、緊急の理由がある場合。
(c)お客様が本規約に繰り返し違反していることを Zoom が証明できる場合。
(d)お客様のアカウントで、詐欺行為もしくはマネー ロンダリング(またはその試み)、または過度のチャージバックが行われていると Zoom が考える合理的な理由がある場合(かかる活動またはその試みがイベントホストの作為によるものか否かを問わない)。
このような場合、Zoomは(下記に定める場合を除き)イベントホストに対し、停止理由を記載した書面を提供します。イベントホストは、本書に定める内部苦情処理手続きを利用して、自身のアカウントの停止または終了に至った具体的な事実および状況を説明することができます。
Zoomは、(i)特定の事実や状況または該当する根拠を提供しないことを求める法令上または規制上の義務を負う場合、または(ii)イベントホストが本規約に繰り返し違反し、その結果としてイベントホストによるイベントプラットフォームの利用が終了したことをZoomが立証できる場合には、イベントホストに対して理由を記載した書面を提供しないものとします。
- 15.5. 準拠法および管轄。本規約はアイルランド法を準拠法とします。これにより、お客様によるイベントプラットフォームへのアクセスおよび利用、並びにイベントプラットフォームまたは本規約に起因または関連して生じる一切の紛争または請求(契約外の紛争または請求を含む)にはアイルランド法が適用されます。お客様とZoomは、本規約またはその主題もしくは成立に起因または関連して生じる紛争または請求(契約外の紛争または請求を含む)について、アイルランド共和国の裁判所が専属的管轄権を有することに同意します。
- 15.6. 社内苦情処理プロセス。Zoomには、イベントホストが無料で利用できる内部苦情処理システムがあります。イベントプラットフォームに関する苦情を申し立てる場合は、カスタマーサービスリクエストまでご連絡ください。電話番号: +1‑888‑799‑9666。お客様の苦情は審査され、適切な社内リソースに転送され、商業的に合理的な期間および方法で検討されます。
- 15.7. 調停。Zoomによる苦情処理にご満足いただけない場合、またはZoomの苦情処理メカニズムで合意に至らない場合、いずれの当事者も、本規約に基づく紛争を調停で解決するよう申立てることができます。Zoomは、JAMSおよび米国仲裁協会(AAA)を調停サービス提供機関として指定しています。適用法で義務付けられている場合を除き、調停は任意であり、お客様もZoomも調停によって紛争を解決する義務を負いません。
- 15.8. 競合。これらのEU規約が適用される場合、これらのEU規約と本規約の他の条項との間に矛盾が生じたときは、これらのEU規約が優先します。
- 15.1. ビジネス目的のみ。Zoom Eventsは、お客様がビジネス目的でのみ利用することを意図しています。お客様は、本規約をその取引、事業、工芸または職業に関連して締結することを表明し、保証します。