
新しい AI アシスタント、Zoom AI Companion が登場!
Zoom AI Companion で、生産性とチームのコラボレーションを向上させましょう。該当する有料の Zoom プランがあれば追加料金なしでご利用いただけます。
やるべきことは山ほどあり、何千人もの人々が素晴らしいイベントを待ち望んでいます。Zoom AI Companion を使用して作業を分散すれば、必要なことに集中する時間を増やすことができます。
更新日 February 13, 2025
公開日 March 20, 2024
Zoom プロダクト マーケティング マネージャーの Robin Bunevich は、Zoom AI 部門のプロダクト マーケティングおよび戦略を統括しています。Robin は、3 年にわたり Zoom のイベント ソリューション製品のマーケティングを主導し、Zoom で急成長している製品の 1 つである Zoom Events をリリースしました。現在は、組織が AI をワークフローにシームレスに導入できるよう支援することに注力しています。Zoom に入社する前は、ニューヨーク・タイムズ紙でライブイベントのマーケティングを担当し、2020 年 3 月には同組織のバーチャル イベント プログラムへの全面的な移行を支援するうえで重要な役割を果たしました。Zoom では、15 年以上にわたるマーケティングと広告の経験を活かし、Zoom AI ソリューションの認知度向上と普及に努めています。
イベントの主催は、数年前とはまったく様相が異なります。直接会っているオーディエンスはもはや皆無かもしれませんし、同じ時間帯から、またはリアルタイムで出席していることさえないかもしれません。出席者は利便性を求めています。その期待に応えるためには、時間、エネルギー、予算が必要ですが、必ずしもそれがあるとは限りません。
さらに、昨年は生成 AI の登場で、日々のツールの使い方が変わりました。じっくりとイベントを企画・制作してみると、組み込むべき要素が無限にあるように感じるかもしれません。皆さまの貴重な時間を有効活用するため、Zoom は、生成 AI や Zoom AI Companion などの新しいツールに、お客様のタスクの一部をオフロードする有意義な方法を特定しました。
Zoom Events で作成された画像。
イベントを制作する際は、マストヘッド、メール、セッション、バーチャル背景、ビデオ制作要素など、イベントのありとあらゆるパーツの画像を作成することができます。これは、イベント プラットフォームとしては初の試みの 1 つで、次のような無限のメリットをもたらします。
画像は通常の Zoom Events ワークフローで作成します。
イベントを制作しながら、画像をよりクリエイティブにするか、それともリアルにするか、暗くするか明るくするかなど、いろいろ考えてみてください。作成した画像に磨きをかけ、必要なだけ具体的に仕上げることができます。明確でクリエイティブなビジョンがあるのならば、できるだけ具体的にしましょう。あるいは、別の方向性を模索したい場合は、メッセージ性をもう少し一般的にしてもいいでしょう。作成した画像は、自動的にハブコンテンツ ライブラリに保存され、そのイベントの別の場所または別のイベントで再利用できます。これぞという画像が決まったら、その場で実装できます。Zoom Events からすべて問題なくアップロードできるのであれば、既存の画像をわざわざアップロードする必要はありません。
Zoom Events で作成された画像。
イベント用に作成すべきコンテンツはたくさんありますが、どの段階においても Zoom AI Companion がサポートします。文章を書かなければいけないものと言えば、イベントの説明、スピーカーの経歴、ロビーでのお知らせ、マーケティング メール、その他のイベント コンテンツなどが挙げられます。AI Companion のアイコン が表示されているときはいつでも、ちょっとしたサポートを求めることができます。
出席者は Zoom AI コンパニオンを使用して、ロビーチャットでメッセージの下書きを作成できます。
イベントの大部分は Zoom AI Companion で企画できるかもしれませんが、だからといってそれだけで終わりにする必要はありません。Zoom は先日、Swoogo との連携を発表しました。この連携により、ハイブリッド イベントや対面イベントにさらなるカスタマイズ性と柔軟性が加わりました。その新たな機能を一部ご紹介します。
Zoom は独自の大規模言語モデル(LLM)を構築していますが、OpenAI や Anthropic といった LLM 大手のサードパーティ モデルとも提携しています。AI にはフェデレーテッド アプローチ、マルチモデル アプローチを採用して、特定の状況に適したモデルを柔軟に適用できる体制を整えています。これにより応答時間が短縮され、かつ全体的なコストが削減されます。だからこそ Zoom は、AI による作成サービスを既存の有料プランに含める形で引き続き提供できるのです。
Zoom は、お客様にさまざまな方法で Zoom AI Companion を活用いただければと考えています。Zoom のフェデレーテッド アプローチによって、Zoom はより大勢の人に AI のメリットを紹介し、Zoom を使用する人々の時間を節約できるのです。