教育機関 ソート リーダーシップ

「力を合わせて教育を見直そう」: Zoom Academy 2021 で得た教訓と学び

Zoom Academy 2021 では、講演者たちがパンデミック収束後のハイブリッド環境で成功するためのアイデアやこの 1 年半の間に得た教訓などを共有しました。
5 分で読める

更新日 January 05, 2023

公開日 August 19, 2021

Zoom Academy のまとめ

夏も終わりに近づき、教育関係者は学校再開の準備に忙しい時期です。 しかし、これからの教室とはどうあるべきなのでしょうか?また、柔軟な学習体験に学生が適応するためには、教育関係者はどのような支援をすれば良いのでしょうか?

2 回目となる Zoom Academy では、世界中の 5,500名 以上の教育者、IT 専門家、管理者が集まり、さまざまな違いについて話し合い、目まぐるしく変化する未来に向けて準備を整えました。 講演者たちがパンデミック収束後のハイブリッド環境で成功するためのアイデアを共有した後は、参加者同士で、この 1 年半の間に得た教訓などを話し合いました。

「ムーンショット クラスルーム」の構築に必要なものとは

教育者であり、ジャーナリストであり、『Moonshots in Education』の著者としても知られる Esther Wojcicki 氏をバーチャル基調講演に迎えることができ、非常に光栄でした。 Zoom などのテクノロジーを利用することで、保護者は子供の教育により深く関わることができる一方で、教育者はそれぞれのニーズや家庭環境に合った柔軟性を高めることができます。

Esther Wojcicki

Zoom Academy 2021 で基調講演を行う Esther Wojcicki 氏

今後の教育のあり方とその準備

教育機関は、パンデミック収束後の未来の教育のあり方に関する指針を求めており、そのためになんらかの形でハイブリッド学習が必要になるという意見もあります。

サンディエゴ州立大学の James Frazee 博士は「Return to the Classroom With Confidence(安心して学校を再開するには)」というタイトルで、テクノロジーを駆使し柔軟でカスタマイズできる学習機会により、リモートの学生と登校して教室にいる学生の両方が、より容易に質の高い授業を受けられる例を紹介しました。また多様性のある学生に対応するには、スケジュール、タイムゾーン、コミュニケーションの問題に対応する方法として、レッスンのレコーディングが有効であると説明しました。

CDW の教育戦略家、Doug Konopelko 氏は、「Reimagining the Education Community of Tomorrow(未来の教育コミュニティの再構築)」で、コネクテッド クラスルームやキャンパスをデザインするアイデアを紹介しました。

未来の教育コミュニティの再構築

「Reimagining the Education Community of Tomorrow(未来の教育コミュニティの再構築)」のセッション中の CDW 社の Doug Konopelko 氏

同業者による Zoom 活用法

K-12 から高等教育を対象としたラウンド テーブルでは、教育関係者、ディレクター、テクノロジストが、この 18 か月間にクラスルーム内で得た教訓を共有しました。

K-12 のパネリストが、魅力的で効率的な学習体験を生む直感的で柔軟性のあるテクノロジーについて説明しました。 特に、未曾有の激動の時期においては、新しいテクノロジーを学ぶ教師のサポートが必要だと強調しました。

K-12 パネル

左上から時計回りに: Adam Gerson(Columbia Grammar and Prep School)、Juliana Finegan(Learning Accelerator)Victoria Thompson(Technology Access Foundation)、Dr. Katrina Adkins(SHI International Corp.)

「今回のパネリストは、教育テクノロジーを見る視点が参加者全員それぞれに異なるという意味で、これまで司会を務めた中では最もユニークでした」と、SHI International Corp. で教育ソリューションのシニア プログラム ディレクターを務める Katrina Adkins 博士は語ります。「STEM 統合、デジタル学習、学校内外における新型コロナウイルスの影響を徹底的に議論し、分析することができたのは素晴らしいことでした。」

高等教育機関のラウンドテーブルでは、大学やカレッジレベルにおいて、未来の競争力を高めるテクノロジーの力についてパネリストが議論しました。 ますますテクノロジー化が進む社会において、高等教育機関は、組織としてのアイデンティティ維持に重点を置く必要があります。Zoom のビジョンとロードマップは、教育機関の円滑な目標達成のプロセスを支援します。

高等教育機関ラウンド テーブル

左上から時計回りに: Beth Pollard(San Diego State University)、David Malan(Harvard University)、Lauren Erardi(Quinnipiac University)、Kyle Wagner(Northeastern Technical College)、Jana Remy(Chapman University)

教育機関の顧客向けの機能向上

また、教育関係者に、授業、学習、クラスルーム管理に役立つ近日公開予定の新機能を紹介しました。

  • フォーカス モード: 教育関係者のフィードバックをもとに開発されたモードで、講師はすべての学生のビデオを表示できる一方で、学生は講師のみのビデオを表示できます。 これは、試験を円滑に進め、注意散漫を低減させるとともに、学生が安心感を覚えるように教育の公平性を促進するのに最適です。
  • ブレイクアウト ルームの機能強化: ブレイクアウト ルームでは、コンテンツを共有し、ルーム割り当ての選択肢を増やすとともに、教育関係者が各ルーム内のアクティビティを理解できるように、さまざまなオプションに取り組んでいます。
  • 投票やクイズの実施: クイズを含めた投票を設定したり、インタラクティブ性を高めたりする教育関係者向けのオプションが近日中に発表される予定です。

Zoom ブログでは、弊社で力を入れている教育分野の最新情報をお届けします。

最新情報をチェック

第 2 回 Zoom Academy のまとめを紹介しました。 また、貴重な洞察や経験談を披露してくださったプレゼンターの皆さんにも感謝を申し上げます。 ありがとうございました!

皆様が、Zoom Academy 出席者が一連の最適なトレーニング セッション、Zoom Learn Academy で学び続けられるよう願っています。Zoom Learn Academy は、Zoom Academy の出席者を対象としたトレーニング セッション シリーズで、登録者は教師、管理者 / アカウント管理者、または学校長用の Zoom Academy バッジを獲得できます。
また Zoom 教育関係者向けコミュニティもあるため、今もこれからもぜひ対話を続けてください。Zoom チームに質問したり、ディスカッションに参加したり、コミュニティの仲間とベスト プラクティスを交換したりすることができます。コミュニティでお会いしましょう!

ご愛顧いただいているお客様

Okta
NASDAQ
楽天
Logicool
Western Union
オートデスク
Dropbox
Okta
NASDAQ
楽天
Logicool
Western Union
オートデスク
Dropbox

Zoom - すべてのつながりをひとつのプラットフォームで