
新しい AI アシスタント、Zoom AI Companion が登場!
Zoom AI Companion で、生産性とチームのコラボレーションを向上させましょう。該当する有料の Zoom プランがあれば追加料金なしでご利用いただけます。
Zoomミーティングから直接、MicrosoftやGoogleのファイルをチームと共有。リンク送信やバージョン違いの心配はもう不要です。
更新日 July 31, 2025
公開日 June 17, 2025
こんなふうに一日が過ぎていませんか?Zoomミーティングに参加しながら、メールで届いたPowerPointを確認。共有ドライブのGoogleドキュメントを開き、誰かのPCに保存されている最新のExcelファイルを探して右往左往。チームでの共同作業のはずが、いつの間にかタブとツールの迷路に。
Microsoft 365やGoogle Workspaceは、毎日の業務に欠かせない強力なツールです。しかし、実は「会議」「ファイル」「会話」がバラバラの場所にあることが、生産性の壁になっているのです。あちこちを行き来し、リンクを探し、話の流れを追いかけるという非効率な働き方が、チームの足並みを乱してしまいます。
リモートやハイブリッド、分散型のチームになると、こうした小さな非効率が積み重なり始めます。ファイルは正しく共有されず、フィードバックはメールとチャットに分散。集中力は分断され、仕事に集中できなくなります。
Microsoft 365やGoogleドライブに保存されているファイルを、Zoom Meetingsにそのまま持ち込むことができます。Microsoft 365 for Zoom appとGoogle Drive for Zoom appを使えば、ファイルを探すためにアプリを切り替えたり、会議の参加者に適切な権限があるかを確認したりする必要がなくなります。会議の流れを中断することなく、ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーションを開いて編集、共有、共同作業を行うことができます。
次のZoomミーティングでは、Googleドキュメントのリンクをチャットに貼り付ける代わりに、Google Drive for Zoomアプリから直接ファイルを開いて、シームレスに画面共有での共同編集を始めましょう。ファイルにアクセスできる全員が、その場で編集やコメント、フィードバックの解決までリアルタイムに行えます。ミーティング後もそのファイルは参加者が引き続き利用可能。やり取りの履歴も、すべて一か所にまとまっています。
「リンクを送っていただけますか?」「どのバージョンを使っていますか?」といった確認は、もう不要です。必要な情報が、必要な場所に。常に見えるかたちで、最新の状態で共有されています。
これからの働き方は、特定のプラットフォームを選ぶことではなく、すでに使っているツールをつなぎ、重要な業務に集中できる環境を整えることです。Microsoft 365、Google Workspace、またはその両方をご利用の場合でも、Zoomの連携機能が中断を減らし、より効果的なコラボレーションを実現します。Zoom Workplaceは、必要なツールとともに、あなたの働く場所に柔軟に寄り添うオープンプラットフォームです。
ミーティングをもっとシンプルにしませんか?