適切な補聴器を探すのはとても大変です。Audibene は、そのプロセスを可能な限りスムーズかつ効率的にすることで、業界をリードしています。Marco Vietor 博士と Paul Crusius 氏が 2011 年に設立し、ベルリンに拠点を置く Audibene と、米国に拠点を置くそのブランド、hear.com は、難聴の人々がニーズを満たし、かつライフスタイルに合った補聴器を見つけるための、複雑なプロセスを支援するために誕生しました。
3,000 以上の聴覚学のパートナーと、市場の 1,000 以上の補聴器へのアクセスを持つ Audibene/hear.com は、毎年 100 万件以上の補聴器に関する相談に対応し、何千人もの人々が自分の住んでいる世界をよりよく理解する手助けをしています。
コラボレーション コミュニケーションのギャップ
Audibene/hear.com は世界中の幅広いパートナーと協力しています。また、チームの大部分がリモートで働いているので、組織は明確で効果的なコミュニケーションとコラボレーションを必要としています。しかし、従来のソリューションには、コラボレーション コミュニケーション体験を生み出すために必要な機能がありませんでした。
Audibene/hear.com のチームは、すべてのミーティング出席者をリアルタイムで見る機能がなければ、それは最高レベルのコミュニケーション体験ではないと感じていました。「私たちは Skype を使用していましたが、Skype が満たすことができない要件がありました」と述べたのは、Audibene の内部 IT オペレーション責任者、Rainer Schmitt 氏です。「当社の経営陣は、一度にすべての出席者を画面に表示できるようにしたいと思っていましたが、Skype ではそれができませんでした。」
より機能性の高いコミュニケーション ソリューションを探そうと決めたとき、Audibene/hear.com のチームは別の課題に直面しました。新しいハードウェアを購入せずに別のコミュニケーション ソリューションに移行する必要があったのです。それは、すでに持っているテクノロジーと容易に連携できるサービスを見つけることを意味していました。
市場に出回っているビデオツールの多くは特定のハードウェア要件があってハードウェアに依存するため、Audibene/hear.com が導入するためには、まったく新しいハードウェア一式を購入する必要がありました。
主な利点: ギャラリー ビューとデバイス連携
Audibene/hear.com のチームはレガシー ソリューションを置き換える代替案の評価を開始しました。しかし、Zoom のプラットフォームが、組織の機能と柔軟性のニーズをすべて満たす唯一のソリューションでした。Zoom のギャラリー ビューでは、一度に最大 49 人のビデオ参加者を画面に表示することができます。プラットフォームの柔軟性により、Audibene/hear.com は多額の投資なしで Zoom を導入することができました。
「結局、私たちが Zoom を選択することにした主な理由の 1 つは、従業員がギャラリー ビューでみんなの顔を見られることです」と Schmitt 氏は述べます。「また、Polycom と連携できることも理由の 1 つです。私たちはまだ多くの Polycom デバイスを持っており、これらのデバイスでソリューションが動作することが非常に重要でした。」
チームが Zoom のプラットフォームと Zoom Rooms をコミュニケーション インフラストラクチャに導入すると、Zoom は特に同社の従業員の 60% を占めるリモートチームとのコミュニケーション体験を大幅に向上させました。
「自宅で仕事をしているカスタマー コンサルタントは、恒久的なミーティングができる Zoom ソフトウェアを搭載した Windows タブレット端末を使用しています」と Schmitt 氏は述べました。「Zoom のおかげでチーム全体をギャラリー ビューで見ることができるので、チーム同士が話し合い、チームのリーダーに質問をし、チームとのつながりを感じることができます。」
出社する社員とリモート社員のより深いつながり
Zoom に切り替えることで、Audibene/hear.com は従業員に貴重なコラボレーション体験を提供しながら、社内コミュニケーションの品質と有効性を向上させました。Zoom はまた、リモート ワーカーに出社している従業員とのより深いつながりを提供すると言う意味でも役立ちました。
Audibene/hear.com が成長し続ける中、IT チームはより多くのテクノロジーを実装し、コミュニケーションを改善し、オフィスとリモート ワーカーの間のより深いコラボレーションのさらなる機会を提供する予定です。
「Zoom は素晴らしいミーティング ソリューションであると同時に、コラボレーション ツールとしても優れています」と Schmitt 氏は述べました。「現在は、すべての会議室に 85 インチのデジタル ホワイトボードを設置し、コラボレーション機能を追加しようとしています。」